注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

40代で経験のために一人暮らし?? 私の後輩の話です。 彼は40代独身実…

回答6 + お礼1 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
22/06/19 14:34(更新日時)

40代で経験のために一人暮らし??

私の後輩の話です。
彼は40代独身実家住まいです

今頃になって「今まで実家暮らしだったから一人暮らしを始めたい。経験のために2年限定でやりたい。」と言ってきました

彼が20代30代であればやるべきと言いたいですが40過ぎてるのでやめておけと言いました

理由としては
・40過ぎたらご両親の介護はすぐそこに迫ってる
・40過ぎたら自身の老後も考えていかなくてはいけない
・20代30代と違って体力も落ちる 今まで一人暮らししたことがない人ができるのか?
・彼は結構人が良く、過去に悪い輩にお金を巻き上げられたり、宗教にしつこく勧誘されたことがある。両親という世話人と監視役がいなくなったら同じこと繰り返す可能性大(個人的にはこれが一番心配です)
・これから物価が上がる
・そして2年限定といってもそこで失うお金と時間の代償は大きい 20代30代と訳が違う
こういったところが理由です
彼のご両親はどちらもよいと言ってるそうです
自分も20代のころに一人暮らししてましたが賃貸に払うお金はとても馬鹿馬鹿しいと思っております。

実家を出る必要ないのに経験のために一人暮らしというのは必要だと思いますか?
ましてや40過ぎたらほぼ無意味でお金と時間を失うだけだと思いますが皆さんはどう思いますか?

No.3565062 22/06/19 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/06/19 14:00
お礼

>> 1 一人暮らしでの経験が必要かどうかはともかく、 >40過ぎたらご両親の介護はすぐそこに迫ってる ↑これに関しては「だからこそ」一… 2年限定ならやらない方がいいし、実家を出るならもう帰ってこない覚悟じゃないとだめですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧