注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

大学の同じ学科にすごく苦手なタイプの人がいます。実験、実習が多い学科で班分けが一…

回答2 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
22/06/19 14:23(更新日時)

大学の同じ学科にすごく苦手なタイプの人がいます。実験、実習が多い学科で班分けが一緒になってしまいました。全体の人数もそれほど多くなくてなんだかんだ関わることが多いです。
その人は自己顕示欲が強くて幼稚な人です。急に大声を出したり、ろくに下調べもせずにグループ発表で足を引っ張り、挙げ句に支離滅裂なことを言い出したりします。
生き物を扱う実験があるのですが、生きてるマウスの尻尾を乱暴に掴んで持ち上げたり、大声でわざと家畜を怯えさせたりなど、人として信じられないことをします。
そういうことをしてる自分が面白いと思ってるようで、見せつけるようにしてきます。
私はおとなしい女子で、その人は男子なのですが、女子なら見境なく絡んでくるので気持ち悪いです。
明らかに周りからも浮いています。影で嘲笑されています。私はあざ笑うのも嫌なくらいその人が嫌いです。
私から関わることは一切ないですが、視界に入るだけで気持ち悪いです。
どうすればその人を気にせずにすむでしょうか。

タグ

No.3565064 22/06/19 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/19 14:06
通りすがりさん1 

人としての存在を脳内で消してあげましょ、きっと人として見るから比較して嫌悪感が湧くんですよ。

石ころが喋ってる…とか、人の形した地球外生命体なんやな…って見るとまた違うかも。

苦手な相手ってこれからも会社で出会ったりしますよ。その時に上手に処理できるように、練習しときましょ。いい検体だと思って(笑)

No.2 22/06/19 14:23
匿名さん2 

発達障害ではないですか、その
人は。
病気なんだなと思ったらどう
ですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧