注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

第3子が諦められません。 現在、2人の子供がいる31歳、夫は33歳です。 …

回答13 + お礼2 HIT数 665 あ+ あ-

匿名さん
22/06/26 20:27(更新日時)

第3子が諦められません。

現在、2人の子供がいる31歳、夫は33歳です。
2人目を授かった時は、これで最後の妊娠、出産だと思っていました。
2人目が1歳を過ぎて上の子と少しずつ一緒に遊べるようになってきて、とても可愛くて微笑ましく思える時もあります。
もちろん日中は私が1人で2人を見ているので大変でイライラする事もありますが、やっぱり我が子は「可愛い」それだけで、頑張れています(心が折れる時もあります、もう嫌だ、もう疲れた等)


大変な事は承知ですが、3人目欲しい気持ちもありますが、金銭面が心配、不安でやめておいた方が良いのかなぁと思って踏ん切りがつきません。
もちろん明日食べるご飯がないレベルの話ではなくて、大学行きたいとなった時に学費を出してあげられるか等、人生の節目でお金を出してあげられるか、、などが心配です。

こんな相談は夫とするのが正解だとは分かっていますが、客観的な意見などが聞きたいのです。

子供3人を育てるって莫大なお金がかかるとボンヤリとは分かりますが、もし授かったらなんとかするしかない!と腹を括る事が出来るのでは?とも思いますし、そんな無責任な考え方で子供を授かってはダメな気もしたり、、もっと金銭的にも大丈夫!と確信が持てる方が3人目等、授かっているのかな?と思うと、我が家は2人で精一杯なのかな。と思ったり。


ただ単純に我が子が可愛いからもう1人欲しいってそれだけなんですが、学費等の経済的な面で不安です。

私は今は働いていませんが、扶養内パートから始めて、どうしてもお金が足りないなどなってきたら扶養外れて働く覚悟はあります。
出来れば子供が小学生のうちは、帰ってきたら家にいてあげたいって思っています。


何か背中を押してもらえるような事や、そんなに人生甘くないよ等でも構いません。

タグ

No.3565352 22/06/19 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/19 21:35
匿名さん1 

30代で復職するのを目標にすれば大丈夫。これから産まれてくる子が小学校を卒業してから職探しでは、ちょっと甘いかも。

No.2 22/06/19 21:50
お礼

>> 1 仮に第3子を授かったとしたら、なるべく早くに働きに出ようとは思っています(パート)
もちろん小学校を卒業してから職探しをしようとは思っていません。
30代半ば辺りから働き始める事が出来れば大丈夫でしょうか。
返信ありがとうございます。

No.3 22/06/19 21:51
通りすがりさん3 

お気持ち分かります。やっぱり子供はかわいいですから、3人くらいまでは欲しいですよね。
私はお金は後からでもどうにでもなると思います。特に主さんが扶養を外れて働く覚悟があるのであれば。子供のためなら頑張って働けますよね。それに、もし大学入学時にお金がなかったとしても、奨学金を借りて親が返していくという方法もあります。
こういう掲示板だと、お金ないなら子供作るなみたいな人多いけど、私はそうは思いません。お金がないならないなりに楽しく暮らし、計画的にコツコツ貯金していけばいいだけです。
私も3人目欲しいけど年齢的に難しいかな。主さんはまだ若いから、旦那さんと相談して、欲しいなら産んだらいいと思います。娘の保育園でも子供3人いる人そこそこいるけど、特に裕福な家庭ではなく一般的な家庭ですよ。

No.4 22/06/19 21:54
匿名さん4 

判断要素に、次も加えてみては如何ですか?住宅ローン、老後資金。それと、よくネットでFP相談してますから、参考程度に眺めては?あと、内閣府、国税庁、厚労省が年齢別の世帯年収、男性、女性の世帯年収、中央値がでてますから
客観的に主さんご家族を見れますよ。年収より可処分所得の方が寄り精度が高いです。お子様、マイホーム計画で基礎数値。可処分所得は、税金等控除後 計算は年収の8掛け。ご参考までに。

No.5 22/06/19 21:56
匿名さん5 

子育てのお金に見通しが立たないなら止めたほうがいい。
現時点で、二人のお子さんに大学まで奨学金を当てにせず行かせられるか。
または、奨学金を借りても子に負担をかけずに親が支払えるかなどを考えてからでもいいのでは?
3人目妊娠中に保育園申請をして、産んだら働くぐらいの気持ちじゃないと。

No.6 22/06/19 22:02
匿名さん6 

主さんが、学費の為に働きに出るなら3人目良いのでは?

今はお金かかりますよ。
小学校から習い事や塾に行く子もいて、私も行きたいと言い出したり。
中学では塾も皆行きますし。

公立高校でも、部活動に年間20万かかる部活もありますから。

勿論、スマホ代、大学はノートパソコンも必要ですし。
私の娘は大学生で自宅通学ですが、成人式の着物20万、卒業式袴8万、スマホ代、ノートパソコン、タブレットなど定期代も含めて地獄並みにお金がかかりました。

主さんがバリバリ働くつもりなら、3人目産んでも良いのでは?

No.7 22/06/19 22:07
お礼

>> 5 子育てのお金に見通しが立たないなら止めたほうがいい。 現時点で、二人のお子さんに大学まで奨学金を当てにせず行かせられるか。 または、奨学… 現時点では2人分の学資保険は払込済みで、児童手当も貯めています。
まとまった学費は用意していますが、もう少し学費を貯める事ができれば安心かなと思っています。
ご意見ありがとうございます。

No.8 22/06/19 22:12
匿名さん8 ( ♀ )

まだ夫婦共に若いし、産むなら欲しいと思ってる今がいいと思います。
年齢重ねるほど、なんとか妊娠は出来ても産んでからの体力伴う育児のほうが、大変だからです。
私は、2人目欲しいけど、1人が既に高齢出産だったから、もう少し若い時に産んでおけば良かったと後悔しました。

私も、この掲示板でお金ないなら子供作るなというレスに憤りを覚えてます。そういう人ほど、お金あって作れるのに作らない夫婦には何も言わないくせして。

大学まで行きたいと思う子供ばかりでないですよ。大学出てニートしてるより、行かないで真っ当に働いてる人のほうが、子育て成功してると思います。
奨学金は悪いことじゃないと思う。やりたいことがある時に、金銭面で諦めないための制度だと思ってます。親にお金出してもらって、ただダラダラ大学行ってる人より、本当に行きたかったら、自分でバイトして稼いで、奨学金で行くほうが、身になると思います。

No.9 22/06/19 22:15
匿名さん9 

親世代の50過ぎのオバサンです。

私の話で申し訳ありません。
経済的な事で、一人しか産みませんでした。

お金があるならもっと子供産みたかった、、、
ですが、一人っ子で高校から大学まで私立、大学で知り合った方と結婚し旦那さま地元で結婚式を挙げ、それは旦那さまご両親が結婚式費用を出し、東京での結婚式は私たちで出し、花嫁道具に約500万、、、

子ども一人だからできましたが、二人ならば高校大学私立と結婚費用なんてとてもできませんでした。

なんとかなるでは、とてもではないですが教育費も出せないですよ。
周りが塾やら習い事やらいってるのに自分の子供はお金ないからと我慢させられますか?

よーくよーく未来のお金の計算をして三人目を考えた方がいいと思います。
二人を立派に教育し、教育費におしみなく出せる事は必須だと思いますよ。

何事もやはりお金ですから。
そしてやはり大学までの教育費を考えたほうがいいと親世代のオバサンの私は思います。

あなたが娘ならこう話していますよー。

No.10 22/06/19 22:30
通りすがりさん10 

>子供3人を育てるって莫大なお金がかかるとボンヤリとは分かりますが、

このボンヤリをクリアにしたら良いと思いますよ。むしろ、現在の子供二人の場合の費用面も数字で出してますか?

うちの場合ですが、ファイナンシャルプランナーに子供二人を大学まで出した場合、3人の場合、でキャッシュフローを作って貰いました。

世帯収入は600万〜700万。
夫正社員で、私は扶養内パートです。

戸建てを2800万で購入して、
25年のローン返済。
家の定期的な修繕費の貯蓄、
盆正月の帰省費、
子供の学費、習い事、
子供が結婚する時の祝い金、
定年後の老後の資金確保、
日々の生活費(子供が中高生の時は電気代、食費、通信費、日用品など今よりも上がります)


これらを現在〜85才くらいで私達親が死ぬまでの60年間のお金の流れを、数字できっちり出してもらいました。

めちゃくちゃギリギリでした。
というか、最初にキャッシュフロー出してもらった段階では、老後は火の車で何百万も足りない…。

子供たちを大学まで出せれば!!

じゃないんですよね…。

子供たちは、最悪奨学金などもあります。
優秀なら、特待生で学費安くなったりもあります。子供たちが大学受験のときは、親も元気だから、学費を何とかかき集めることもできると思います。

けれど、本当の問題は、

自分たちの老後を
子供たちに迷惑かけずにすること。
なんですよね…。

年金じゃ全然足りませんし、
介護施設に入居は、何十万もかかります。

子供の生活を奪ってまで、生きたくないです。

そうならないために
大学の学費を支払っても、
まだまだ余裕ありますよ!老後の資金確保してますよ!

じゃないと、キツイです。きっと。


うちの場合、子供が3人になると
今すぐに私が正社員として年収300万以上稼がないと無理でした。…老後の資金が確保できない。

なんにしても、お金のことは漠然としてたら、前に進めないです。3人育てるためには?
家計の確認すれば計画を経てれますよ。

No.11 22/06/19 22:31
匿名さん11 

逆に、今の時点で主さんがなるべく早めに正社員又はフルタイムパートで就労し、2〜3年してから三人目のお子さんを授かり産休育休を経て職場復帰というシナリオはいかがでしょうか。

私は子供2人です。
3人目は諦めました。
その反動のように、子供2人は中学受験をして私立に行かせ、今は2人とも大学生ですが、大学院まで行かせるだけのお金を貯め終わっています。
子供たちの年金も、学生のうちは親の責任で全部払っていますし、免許も取らせました。

仲の良い友人がほぼ同じ年齢の子で3人います。
大学は奨学金だし、年金は支払保留の手続きをしているそうです。
でも。
その友人は、私が決して手に入れることのできない種の幸せを持っている、そこは絶対敵わない、と、思っています。 
私はたぶん、3人目を諦めたことを、今でも引きずっています。

No.12 22/06/19 22:49
通りすがりさん12 

3児のシングルマザーです。離婚して4年目になります。
上のお兄ちゃん2人は、専門学校で1人年間150万(それも4年制と3年制)、一番下の娘が公立中3で塾代で毎月4万かかってます。
夏期講習では、別途20万程かかります。
ですが、国からの手当て等は産まれた時から教育費として貯金し、学資保険も掛けていたので、教育費は問題なく捻出出来ています。
それでも私は朝から夜まで働いていますが…
主さんのお話を聞いたらぜひ3人目を頑張って欲しいです!!
やりくり上手そうだし、働く覚悟もありますよね!!
きっと不十分なく育てるだけの力がある方な気がします。
子どもが3人って本当に教育費が恐ろしいほどかかるけど、産まないで後悔するより産んで頑張る方が良いと思います。
頑張って下さい!!

No.13 22/06/20 10:09
匿名さん13 

主さんは1人目のお子さんを出産する前、どんなお仕事されていたんでしょうか?
主さんが看護師さん等、国家資格をお持ちならお仕事には困らないでしょうから、3人目、諦めずに産んだ方がいいんじゃないかなと思います。
ただ、高卒で資格が運転免許しかない、出産前も販売員でした(←私)等だと、30代半ばで再度就職するのはかなり厳しくなってきます。
実際私が今37歳で、去年から正社員の求人に何件か応募していますが全滅です。
結局パートのままいます。
子供は高校生と中学生なのでもう手はかからないし、子供の都合で急に休むなんてこともほとんどないので、私自身に問題があり、採用に至らないんだと思ってます。
主さんの場合は、私と同い年になったとき、まだお子さんが小学生になるかならないかくらいだと思うので、更にお子さんのこともつつかれると思います。
実家にサポートしてもらえるならまた話は違いますけどね。
私は実家からのサポートは一切なく、小さい頃は子供の体が弱かったので、パートしか無理でした。
介護なら未経験で30代後半でも正社員になれるよ!と、よくすすめられますが、抵抗あって...。
子供が中高生になり、飛ぶようにお金がなくなっていきます。
食費もやばいです。
よく考えてくださいね。

No.14 22/06/20 13:31
匿名さん14 

まだお子さん未就学児ですか?今うちは、主さんのところのちょうど5.6年後を生きてます。子供3人小学生、すでにかなりお金かかります。3人産み終わってフルタイムで働いてますが、朝から目が回るほど忙しいです。一番上が高校生なって、お弁当も作るとなると過労で死ぬかもって思います。うちは学資保険がそれぞれ3人分700万ずつは払い済みで、さらに積立してるお金がそれぞれ600万ずつあります。が、田舎住みだと大学行くと下宿必須ですから全然足りません。ミニバンもいるし、今の子は歯科矯正当たり前なので今年の夏のボーナスはそれで消えます。働いて働いて働きまくった上で、家では手作りの食事を出し、子供の宿題やテストのフォローしたり、余暇はキャンプに連れて行ったりしてるので、ホント忙しくて死にそうです。子供が小さいうちは全然お金かかりません。保育園は預かってくれるけど、小学生になれば預かり先はそうありません。夏はお金をかけて塾やサマースクールに行かせて預かり先を探すことになります。お金が飛んでいく!けれど教育費のピーク高校、大学が迫ってるからノンストップで頑張るしかない。だから三人目欲しいならすぐ妊娠して、まとめて保育園いれて働くことをオススメします。ちなみに夫婦ともに平均年収以上に稼いでますが、パワーカップルと言われるほどには足りない世帯年収です。

No.15 22/06/26 20:27
匿名さん15 

子ども3人となると、世帯年収1200万以上ないと、と思っています。子ども2人、世帯年収900万で、私立大学県外は厳しいなという印象です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧