嫌いなものしかはっきりしていない。  読んでる漫画の中で、推しキャラは?と聞か…

回答1 + お礼0 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
22/06/20 00:16(更新日時)

嫌いなものしかはっきりしていない。
 読んでる漫画の中で、推しキャラは?と聞かれると嫌いなキャラは浮かぶがどれが好きか考えるとわからない。
 嫌いな食べ物は?→嫌いなものはたくさん思い当たるが好きはこれだというものが無い。
 好きな人は?嫌いな人は山ほどいる。この人好き!ってはっきりわかる人が思い当たらない
 こんな感じで、ネガティブなものだけはっきりしている。なぜ私はこうなってしまったのか。どうしたら嫌いと同じくらい好きって思えるのか。教えてください。

タグ

No.3565487 22/06/20 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/20 00:16
匿名さん1 

好きなものがある人も嫌いなものはあるから、そんなに気にしなくても良い気がする〜
強いて言うなら、消去法で残ったものを好きなものだって思い込んでみたら変わるかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧