注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

30代半ば実家暮らしの男です 給料が安く一人暮らしの経験がないのですが、まずい…

回答10 + お礼5 HIT数 526 あ+ あ-

匿名さん
22/06/20 11:34(更新日時)

30代半ば実家暮らしの男です
給料が安く一人暮らしの経験がないのですが、まずいですか?
正社員ですが年収300万ありません


No.3565498 22/06/20 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/20 00:29
匿名さん1 

まずキャリアを上げて年収上げて
いったらどうですか。

No.2 22/06/20 00:31
匿名さん2 

一人暮らししたいのかしたくないのかじゃないですか。

出来ないことはない収入です。

No.3 22/06/20 00:33
お礼

>> 1 まずキャリアを上げて年収上げて いったらどうですか。 キャリアをあげる仕事じゃないんですよね
昇給もない会社で10年近く変わらないです

No.4 22/06/20 00:35
お礼

>> 2 一人暮らししたいのかしたくないのかじゃないですか。 出来ないことはない収入です。 ギリギリで生きていけはしますよね、おそらく。

No.5 22/06/20 00:39
通りすがりさん5 

300万だとギリギリ生活ですね。
経験として1年限定とかでやってみたら?

No.6 22/06/20 00:40
匿名さん1 

それじゃ親がなくなった時
どうするの?
ずっと今後も300万いかないの?
ブラック企業か余程スキルない
仕事なのか。
学生の時は何してたの?
独り暮らし可能でも今より
生活水準下がるの耐えられる?

No.7 22/06/20 00:53
お礼

>> 5 300万だとギリギリ生活ですね。 経験として1年限定とかでやってみたら? ありかもですね
住宅手当とかないので、安いところ探すかたちにはなりますが。

No.8 22/06/20 00:55
お礼

>> 6 それじゃ親がなくなった時 どうするの? ずっと今後も300万いかないの? ブラック企業か余程スキルない 仕事なのか。 学生の時は何… 考えてなかったですね
なるようになるかというところはあります

学生は普通高校を出て、フリーターしてから就職しました。
いかないと思います。親族経営の配達業者なので、運転免許さえあれば出来ます。
コンビニアルバイトと配達しかした事ありません。

基本的に、菓子パンかカップラーメンしか食べてないので生活水準は変わらないかな?と思います。

No.9 22/06/20 01:51
匿名さん9 

主さんは将来ご結婚などは考えておられるのでしょうか?
同じ30代半ばの女からの目線になりますが、今の主さんの状況だとお付き合いだとか結婚だとかは考えにくいかなぁと。
よっぽど実家に資産があるとかなら話は別ですが…
一生独り身でOKなら、300万なくても生活はしていけると思います。

No.10 22/06/20 02:02
お礼

>> 9 彼女がいた事もありましたが、この先は難しいかなと思ってます。
そこはもう諦めてます。出会いもありませんので。
親には、介護やお金の援助は出来ないと話してあるので資産というより施設代などは自分達で用意してるみたいです。

贅沢もしないし酒も飲まない、タバコは吸います。食事も菓子パンかカップラーメンなのでお金は意外とかかりません。飲みに行くとかもないので。

No.11 22/06/20 05:44
匿名さん11 

いいんじゃない?
実家で両親亡くなっても生活出来て、
結婚もしないなら大丈夫でしょう

No.12 22/06/20 08:53
匿名さん12 

まずいというのはどういう意味ですか?

別に主さんが良ければ何の問題もないと思いますけど。
それくらいの年収の仕事もいっぱいありますしね。

No.13 22/06/20 09:21
匿名さん13 

私も同じなんですが、高卒でなんのスキルもないとそんな感じですよね。
結婚も望まない、ご両親も老後の準備は出来ているとの事なら、何とか生きていけると思います。

No.14 22/06/20 11:30
匿名さん14 

一人暮らしの経験なんて要らないよ
大事なのはお金

実家でお金貯めなさい

今は男女とも結婚するまで実家暮らしなんてザラだし、ずっと実家暮らしの人でもお金あれば婚活対象ですよ

No.15 22/06/20 11:34
匿名さん15 

実家暮らしは構いませんが、
家事なんもできませんわかりませんだったら嫌かな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧