注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

私はいじめられてきたことや病気であることなど人に弱みを握られる原因となるもの全て…

回答2 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
22/06/20 12:18(更新日時)

私はいじめられてきたことや病気であることなど人に弱みを握られる原因となるもの全てを隠しながら生きてきました。それは実際に弱みを握られ、陥れられたことがあったからです。そのため、友人は浅く広くいましたが、深く付き合うことが出来ずに環境の変化と共にブチッと切れてしまいます。自分を変えようと色々としたのですが、どうにも変えられませんでした。これは無理に変えない方が良いのでしょうか?また、最近私の顔を見て意味深に笑ってくる人がいます。見透かされているようで怖いです。人の過去・悩みなどはその人の雰囲気に現れてしまっているのでしょうか?

タグ

No.3565711 22/06/20 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/20 12:08
匿名さん1 

自分の心の傷を不用意に他人にさらさないのはいいことだと思います。
癒えてない傷の場合は特に。

他人の心の内は読めません。
テレパシーを使える人でもない限り。

雰囲気でわかるのは内向的か外交的かくらいで、何を考えてる人なのかは話さないとわかりません。

最近笑いかけてくる人は、主さんと仲良くなりたいだけでは?

No.2 22/06/20 12:18
匿名さん2 

私も主さんと同じで、いじめられた過去・不登校になった過去・病気だった過去、全部隠してます。
当時の知り合いとは全て交流を断ったし、今でも知人とはあまり深い仲にはなれないのが続いて…彼氏くらいしかいません。
でも主さん、大丈夫です。他人がその事実を見透かしてくることなんてないんですよ。
この人にはバレてるのでは?と思うこと、たまにはあるけど、そんなことありえないんだってそこで思ってください。
だって、知り合った人の過去がわかることなんて私達にはありませんよね?
自信がなさそうとか極度の挙動不審とかあれば、疑われることはあるかもしれないけど。
人間みな同じなので誰にもわかんないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧