糖尿病で内科クリニックへ通ってます。先生に減量するように言われ、1年で13㎏落と…

回答5 + お礼4 HIT数 388 あ+ あ-


2022/06/20 18:37(更新日時)

糖尿病で内科クリニックへ通ってます。先生に減量するように言われ、1年で13㎏落としました。ほぼ、血糖値もHgA1cの数値もほぼ平常値になりました。
先生が、もう少し様子を見ようと言うので続けて通ってます。

前回、受診の時に新しい看護師さんが診察室にいました。
その看護師さんは、80kg~90kgはあるような、凄く太った看護師さんで、私のデーターを見て「後、もう一息ですね。この調子で頑張って!」と言いました。

「はい・・・」と言いながら、何でこんな太った人に、「もう一息」とか「頑張って」とか言われないといけないのかと思っていた所、先生が席を立った時に、どうやって痩せたのか聞いてきました。

食事制限とジムへ通い、筋トレと有酸素運動を地道に続けた事を話しましたが、「ああ、ふーん・・・」と、答えが期待外れだったようで、不満気な表情でした。

痩せる為の特別な方法でもあるとでも思ったのでしょうか?

減量を勧める立場で、お相撲さんのように太っていても良いのでしょうか?
本来、痩せ方などを指導する立場で、逆に痩せ方を聞かれる有様。

態度も悪く、横柄なしゃべり方だったのも加えて、次からお相撲さんのような看護師さんの担当にはなりたくないのですが、外してもらう理由になりますでしょうか?
ちなみに、処方する薬の数も間違えていました。(35日分で出さないといけない所、28日分で出してました)

タグ

No.3565766 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 糖尿病は既に治ってます。

今、通っているクリニックでは、看護師が処方箋出してますが?

80kg~90kgでも健康体でいられると本気で思いますか?
検査すれば、何らかの生活習慣病が見付かる筈です。
肥満は、万病の元です。

こんな酷い回答されるという事は、貴方自身が肥満か看護師なのでしょうか?

No.4

>> 3 その看護師さんの検診データーでも見てみなければ健康体かどうかは分からないと思います。

遺伝子構造と言われますが、私の家族・親族に糖尿病の人は1人もいません。

主人の友達80kgの人は、心筋梗塞で亡くなりました。
私の知り合い、90kgの人は、脳梗塞で倒れました。
以前の職場の同僚90kg越えの人は肝がんで亡くなりました。

80kg、90kgでも健康体の人は、一体どんな人なのでしょうか?
そういう方々のデーターを直接見た事がありますか?
もう少し、具体的に教えていただけますでしょうか?

No.6

>> 5 本当に職務でしょうか?

ちなみに、他の看護師さんが担当の時は、そんな事は一切言われません。
「お変わりないですか?」程度です。

健康管理する側なら、自分の体重の自己管理くらいしておけば?という話をしています。

こちらの方もスルーされてますが・・・
>これだけ人口がいるのだから一定数はいらっしゃいますよ。
どういったデーターに基づいて一定数はいると仰っているのでしょうか?
その根拠となるデーターを教えてください。

No.9

>> 8 時間の余裕ではなく、データーがないだけの事ではないのでしょうか?

マツコ・デラックスさんは、TVで、「このままでは医者に死ぬよ」と言われた言っておられました。根拠のない事を書き綴られても返って迷惑ですので、ご遠慮願います。

今後、ご返信は遠慮させていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧