注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

163㎝85㎏の男です。 筋肉質なんですが、デブに見られます。 見た目足や腕…

回答7 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

通りすがり( 32 ♂ yPxUCd )
22/06/20 16:02(更新日時)

163㎝85㎏の男です。
筋肉質なんですが、デブに見られます。
見た目足や腕は太いし、お腹も出てますけどカチカチに硬いため筋肉です。
しかし、周りからダイエットしないの?とか言われます。
これは筋肉だから、柔らかくないから脂肪じゃない、と言っても
いや脂肪でしょ、とか言われます。
確かに見た目はデブに見えるんですが脂肪じゃなく筋肉なので実際はデブではありません。
最初は無視してたんですがなんかいろんな人がいろいろ言ってくるので何て言い返せば脂肪じゃないとわかってくれますかね?

タグ

No.3565780 22/06/20 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/20 13:57
匿名さん1 

筋肉質な人か、脂肪だけの人かははっきり見た目がわかるので勘違いしがたいと思います。
筋肉質だけど脂肪も乗ってる人は、一見デブに見られがちだと思います。主さんはそのタイプなんじゃないでしょうか?
お腹出てるということは、やはり脂肪が筋肉にのっちゃってると思うので。
脂肪を少し落とされたら、勘違いも減るのではと思います。

No.2 22/06/20 13:57
匿名さん2 

筋肉量と体脂肪率、いくつですか?

No.3 22/06/20 14:13
匿名さん3 

姿勢が悪くて内臓の位置が下がり、お腹出ちゃう人いるから
姿勢も気をつけてみるとお腹周り変わるかもしれません。

No.4 22/06/20 14:16
通りすがりさん4 

筋肉質の定義と認識の違いかと思います。

筋肉質を辞書で調べると、筋肉が多くついていること。という意味があります。
この表現は曖昧です。

1.他の人に比べて~
2.身体全体を構成するバランスで~

主は1の意味で使い、周りは2で使っているのではないかと。

元々が曖昧な意味を示す単語ですので、この解釈を統一するには無理があります。
より明確な表現に変えるのなら、「筋肉が多い」とすれば筋肉質ではないと思われていても、受け入れられると思います。

また、「デブ」に関する認識も曖昧です。
脂肪が多いという点については、異論はないと思いますが、
筋肉があってもなくても、デブには違いないと考える人もいます。

否定したければ、脂肪が少ないことを証明するしかありません。
体脂肪が少なく筋肉が多いのならば、見た目で明らかなので、現実的には筋肉も多いが脂肪も多い状態かと思われます。

ですので、体脂肪を落とすと良いのではないでしょうか。
また、体脂肪率や筋肉量の数値で示せば、納得させられるかと思います。

No.5 22/06/20 15:29
知りたがりさん5 

相撲取りは筋肉質でもデブ扱いされる

No.6 22/06/20 15:40
匿名さん6 

体脂肪を伝えればいいと思いますよ

No.7 22/06/20 16:02
匿名さん7 

学生時代に器械体操の選手でした。
なので男友達も器械体操の経験者が多い。
服を着てるとチビデブに見える人がいます。
顔の大きさと形かな?
丸顔の色白の子は太って見えます。

なのでピタってするシャツを着てますよ。
ただ今度はゲイに間違われがち・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧