注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

アプリで知り合った35歳男性にライン教えてと言われ交換したら、アイコンが子供の写…

回答2 + お礼2 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
22/06/20 15:38(更新日時)

アプリで知り合った35歳男性にライン教えてと言われ交換したら、アイコンが子供の写真でした。
離婚歴があることは知ってましたが子供は知らなかったので、「可愛いお子さんいるんですね」と言ったら「いるというか、いたね。もう会ってないけど。」と言いました。
翌日、アイコンが消えて何もない状態になってました。
「アイコン変えるの?」と聞いたら「うん変えようかなって。」と。
それから数週間経ちますがアイコンは未設定のまま。
こういう男性って、関わらない方がいいでしょうか。

タグ

No.3565815 22/06/20 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/20 15:11
匿名さん1 

まぁわざわざその人と繋がりを持つ必要はないですよね。他にも男性はたくさんいますよ。

No.2 22/06/20 15:16
お礼

>> 1 ですよね。
チャットアプリで、私は友達が欲しいだけなので問題ないですが、やっぱり男性は彼女や結婚相手を探してるようで。
安易にライン教えないようにします。

No.3 22/06/20 15:20
通りすがりさん3 

子供がいることを隠していないんだったら悪い人じゃないのか?それにあなたに指摘されて、嫌われたくないから消したんじゃない?でも、バツイチ子持ちだと、それだけで身構えた方がいい。

No.4 22/06/20 15:38
お礼

>> 3 これって価値観の違いで難しいと思います。
男性の立場からすれば、新しい出会いを求めるなら子供のアイコンにしとくのはまずいと感じるのかもしれません。

でも私個人としては、堂々と子供のアイコンにしとけばいいのに、子供大事にしない人なのかな?こういう人とは恋愛や結婚はしたくないなと思ってしまいます。

すべての女性がそう感じるわけでなく、アイコンを消したら安心する女性もいると思います。

確かにバツイチ子持ちはあまり関わらない方がいいかもですね。私は友達探してるだけなので恋愛したがってる相手とはそもそも繋がらない方がよさそうですね。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧