注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

中国産の冷凍食品は何が問題ありますか?

回答5 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
22/06/20 23:30(更新日時)

中国産の冷凍食品は何が問題ありますか?

タグ

No.3565933 22/06/20 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/20 18:36
匿名さん1 

足の裏で踏んづけて加工してる映像見てから私は中国産の冷凍食品を買えなくなった。。

No.2 22/06/20 18:44
匿名さん2 

毒入り餃子

No.3 22/06/20 18:49
匿名さん3 

会社や製品によって、それこそ働いている人によって違うのでしょうが

マクドナルドのナゲットの映像を見てから
「これ日本人ならできねぇわ」っと思ってます
倫理的にも不可能ですし、食品衛生課か、週刊誌にたれこむか、会社やめてます。いられません

これが出来るのが「万が一中国人の当たり前」だとしたら、私は買えないなっと思ってます

No.4 22/06/20 23:22
匿名さん4 

冷凍食品じゃないけど
白菜キムチの葉をイモムシに巻いて製品の中に入れたとテレビで見てから中国のは買わなくなった

No.5 22/06/20 23:30
匿名さん5 

正直あまり良い印象はありませんね。避けられるなら買わないように心がけているつもりですが、会社の社員食堂や外食時、スーパーのお惣菜等、知らず知らずのうちに口に入っているのだろうなと思います。
後は偽装表示もあるでしょうし、日本に輸入してから数日日本で育てれば日本産になるんでしたっけ?
もうあまり気にしても無駄なのかなと思うようになりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧