注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

職場の「愛されキャラ」とは? うちの職場に、最近異動してきた愛されキャラの女性…

回答2 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
22/06/21 19:39(更新日時)

職場の「愛されキャラ」とは?
うちの職場に、最近異動してきた愛されキャラの女性がいます。年齢はアラサーくらいで、とにかく周囲に可愛がられて面倒を見てもらっている印象です。老若男女問わずに可愛がられています。
私は正直彼女が抜群に仕事ができる印象がありませんし、業務の遂行能力なら私の方がある気がします。人柄だけで優遇されていいなあとも思います。
それで私が先日、職場の同僚に「あの子、可愛げだけで周りからいい扱い受けていいわね」と話したら、同僚は「それは違うと思うよ。可愛げとか性格だけだったらあんなに普段仕事に厳しい人たちが可愛がったりしないよ。彼女は仕事をしっかりやっている。いい人に来てもらったって、こないだ○○さん(職場の上司)も褒めてたよ」と言われました。
かなりショックでした。確かにうちの職場は真面目で仕事に厳しい人が多く、仕事が全くできない人を可愛がるかというと疑問ですが、、それでも納得できません。皆さんの仕事場でも仕事が特段出来なくても可愛がられる女性っていませんか?

タグ

No.3566028 22/06/20 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/20 21:32
通りすがりさん1 

仕事ができないけど、可愛がられるのは
新人さんや、二十代のやる気のある若い子くらい。そういう子は、もちろん男女ともにいる。育ててあげたいな、伸びしろあるな、明るくて元気だな、とかね。

アラサーで可愛がられるなら、
しっかり仕事をこなしてくれる事が前提だと思う。

主さんの職場だと、
仕事に厳しい上司たちとのことで
しっかり仕事をした上で
コミュニケーション能力が高く
潤滑剤みたいな能力があるんだと思う。

No.2 22/06/21 19:39
匿名さん2 

仕事ができるという基準が違うのでは?

主さんが90点、その彼女が70点としたら、主さんから見ると仕事できないと思うでしょう。
でも合格点が60点なら「しっかりやっている」と言われるのかも。
プラスかわいげで底上げされているとかね。

あと男性は女性に甘いよ。
私も前に、相当できない50代女性いたのですが、私は相手の仕事に対する態度もお話にならんと思ったのに、同僚の30代男性たちは優しかったもの。
全く美人でもかわいくもないのに。50代ですらそんな扱い。アラサーなら、加点はあるんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧