注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

皆さんにお聞きします。この会社はブラック企業だと思いますか? 平日日中に、…

回答1 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
22/06/22 13:17(更新日時)

皆さんにお聞きします。この会社はブラック企業だと思いますか?

平日日中に、東京都内の外仕事、工場に戻りその日の夜間の外仕事の準備して出発。恐らく工場戻りは深夜。その代わりその日は夜間作業のため有休扱い。そしてその有給で休んだ日の夜中にまた夜間作業。帰りは深夜でその日は有休扱い。

こんな感じです。この会社は、運転免許を持っていてもペーパードライバーが多く、大抵二人でローテーションを組んでいます。上記に記した内容は、当初夜間が最初に決まっていて自分が製作しいつもこの出張に行っているということで決まりました。日中の仕事は、後から決まりしかも営業からの指定で決まりました。給与に関しても基本給が低く、大抵は残業と外仕事でプラスされるような会社です。自分は工場が家の近くあるので、自然に自分が車運転ということになるのでしょうが、特にダブルヘッダーで夜間の運転も多いので、自分の体調もそうだし、居眠り運転して事故を起こしたときに会社側がどういう対応するのかも疑問になってきます。

上記の内容をみて皆さんはどう思うでしょうか?

No.3566113 22/06/20 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/22 13:17
匿名さん1 

すみません、私はまだ就活中で社会経験がないので参考にならないと思いますが…
まず私だったらそんな会社志望しませんね…それくらい嫌な環境です。
かなりお仕事の時間が長そうですが、軽く1日8時間超えていますよね…?労働基準法を守れていない事が一つでもあればそれはブラックなのでは…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧