注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

愚痴聞きのコツを教えて…。 職場の話なのですが、先輩が上司の愚痴を 言ってい…

回答2 + お礼2 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
22/06/21 15:58(更新日時)

愚痴聞きのコツを教えて…。
職場の話なのですが、先輩が上司の愚痴を
言っていて、○ねとか過激な言葉を言い出しました。

先輩の気持ちを鎮めるためにも
愚痴の中に私も賛同するところがあったので
愚痴に乗っかりました。

すると先輩は、私が愚痴に乗っかってから
急に客観的になり、
○ね等ヒートアップしたことを反省したのか、
急に上司のフォローをはじめました。
「でもね、上司のおかげで居心地良く仕事してるんだよ」
とか言い出して…

愚痴に乗った私が諭されているような感覚になってしまいました💧
愚痴に乗ったことを後悔しました。
そもそも私は口数が少なく、
人をどうこう云うことは少ない人間です。
無理に愚痴に乗るんじゃなかったと後悔しました。

愚痴への対応が分かりません。
小さい会社なので無視することは難しい状況です。
私はどのように対応すればよかったのでしょうか?

タグ

No.3566118 22/06/20 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/06/21 15:56
お礼

>> 1 愚痴を聞くのってなかなか難しいですよね。 愚痴に乗ってしまうと後から人間関係でやっかいなことに巻き込まれる可能性があるので、相手の大変な状… >愚痴そのものに対する自分の意見や感想を言うと、意見が合わなかったとき揉める原因にもなりますしね‥

ありがとうございます!この点も危惧しているところでした。大変な状況に理解を示すだけ…なるほどと思いました!そうしたいと思います!
自分の考えは表出しない方がよさそうですね💦

静かに過ごそうと思います😂ありがとうございましたm(_ _)m

No.4 22/06/21 15:58
お礼

>> 2 そうでしたか?とさらっと聞き流しして、すみませんちょっと話変えていいでしすか?とかで話題を変える。 この後仕事がありますのでと逃げる ありがとうございます!自分は真面目なので、相手が愚痴ったことを間に受けすぎなのかなと思いました。さらっと聞き流して話題を変えることも意識したいと思います!
大変参考になりました🙇‍♀️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧