注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

親に抱きしめられたり「大好き」と言われた記憶がありません。それが普通なのだと思っ…

回答2 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
22/06/21 12:37(更新日時)

親に抱きしめられたり「大好き」と言われた記憶がありません。それが普通なのだと思ったました。でも、友達の話とか聞いてると大好きと言われてなくてもめいいっぱいの愛情を注いでもらってるんだなっと感じます。友達もそれを分かってるのか「うざいんだよねぇ〜そろそろ子離れしてほしい」とよく言ってます。正直言って羨ましいです。
まぁ、仕方ないといえば仕方ないのかもしれないです。両親ともに共働きで生後2ヶ月で保育園。保育園時代から家でペットと留守番というのは珍しくありませんでした。学校に通わせてもらってるんだからそれだけで感謝です。怒ったときに叩いたり死ねなどの暴言を吐かれるのも愛情の裏返し。私を大切に思ってくれてるからこその愛情。

ですよね、?両親は私に愛情注いでくれてますよね、、?

タグ

No.3566148 22/06/20 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/20 23:51
匿名さん1 

私も抱きしめられたことはないですね。
死ねは言われた事ないけど
叩かれたことはある。
部屋に閉じ込められたこともある。
私の兄弟は赤ちゃんの時、
ミルクだけ置いて両親に朝から晩まで
一人で留守番させられたことが
あるらしい。兄弟本人には
その記憶はないけど、親自身が言ってた。
親本人には悪気が全くなくて
ダメなことしてる自覚なかったみたい。
素で、赤ちゃんぐーぐー寝てるから
置いて行っても大丈夫だと思ったらしい。
うちの親も客観的に見たら
なかなかやばいんだけど
でもそれだけじゃなかくて
優しくしてもらったり、
私が落ち込んでたら心配してもらったり、
色々あったから
私は愛情かけて育ててもらった
と思ってます。

主さんも、
「主さん自身がどう思うか」
だと思いますよ。
他人にジャッジしてもらわなくて
いいと思います。

No.2 22/06/21 12:37
匿名さん2 

子供を抱きしめる事の大切さを知らない大人が多いです
私は自分が親になってから親から抱きしめられた事がないことに気付いたんです
育ててもらった事の感謝はあります
でもどこかで寂しかったんですよね
今は子供を抱きしめている時に思うんですが、反対に子供に抱きしめられているような感覚があります
気持ちがなんだか温かくなったような気がしています

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧