注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

NFL 全米アメリカンフットボールのファンの方で、NFLに詳しい方に質問します。…

回答2 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

TO( ♂ CsNUCd )
22/06/21 11:55(更新日時)

NFL 全米アメリカンフットボールのファンの方で、NFLに詳しい方に質問します。 今は、NFLはシーズンオフの期間ですよね。シーズンオフの期間は選手やコーチ、チームスタッフや審判の人たちって何をしているのですか? もちろん、シーズンオフの期間は必要ですし、シーズン中の疲れを取る、またはケガをした選手はその治療やリハビリにあてる期間だと思うのですが、まさか約半年間まるまる休みだとは思えないし、何か副業のようなことをしているのですか? また9月上旬以降のシーズン中の期間もおおむね試合は週に1試合ですよね。試合ない平日は何をしているのですか? 激しいスポーツなのは理解しているつもりですが、レギュラーシーズンを経てスーパーボウルに進んだ2チームでも1シーズン20試合前後で、他のアメリカのプロスポーツに比べても、極端に試合数が少ないように思えるのですが。

タグ

No.3566377 22/06/21 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/21 11:46
匿名さん1 

珍しい例で言えば、MLBなどと兼業の人も過去にはいました
今居るかどうかは知りませんが、割とスポーツに限らず副業を持っている人間もいます

メジャー所で言えば、通称ネオン・ディオン、ディオン・サンダースさんです

NFLのファルコンズに所属しながら、ヤンキースにも所属してました
その後、転々としますが10年間位、どっちもプロとしてやってます
コーナーバック 兼 外野手です
まぁ、この人は怪物ですので別枠でいいでしょう

アメフトは非常にシステマチックで、ある意味、肉体を使った将棋みたいな面がありますので試合数が少ないのもあるのでしょう、準備して仕込んで考えてやるスポーツです

また、根本的問題として主様も言っている「激しいスポーツ」が原因です
かなりの勢いで身体がぶっ壊れます。疲労骨折?だから何?位のレベルで酷使されます
治療ももちろん必要です

日本のプロ野球と違い、オフシーズンに複数回(3~4回)のキャンプを行います
そこで駄目なら最悪クビです
また、オープン戦のようなものもあります

実質、休暇と呼べるのは4ヶ月くらいでしょうか
8月~12月くらいが休みです

試合数が少ないのは……他のスポーツでは中々無いのですが、最高で1チーム60人とかになります
移動も、準備も冗談ではすまない金額になるからです
「楽しみに待っていてもらう」「開催したら、キター!と詰め掛ける」位で丁度良いという理由もあります

No.2 22/06/21 11:55
匿名さん1 

ごめんなさい、なんか文字が抜けました

>8月~12月くらいが休みです
8月~12月位がメインで、2月~4月まで準備で、4月~8月が休みです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧