注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

扁桃腺摘出手術をしました。痛みは痛み止めがあればそれほどではないのですが、痰が絡…

回答1 + お礼1 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/06/21 18:34(更新日時)

扁桃腺摘出手術をしました。痛みは痛み止めがあればそれほどではないのですが、痰が絡んで唾液もたまり、どの体勢でも眠れず、溺れた感じになります。もう2日寝れてないです。医師によるとこれはとった扁桃腺のところが腫れてるんだろうとのことでしたが、強めの薬も効いた感じせず、不安です。同じようになった方いますか?
全身麻酔だと術後の痰は結構あるみたいですが、こんなに溺れたような感覚になるんでしょうか?
形状が変わってしまって今後一生こうだったらどうしようと病室でプチパニックになり過呼吸になってしまいました。
扁桃腺手術された方、術後同じような状態になった方いればどれくらいで直るのか、教えていただきたいです。

タグ

No.3566452 22/06/21 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/21 15:08
匿名さん1 

小学生のころに扁桃腺手術を受けました。
痰がそれほど溜まった覚えはなかったですが、術後はやはり喉が痛かったです。唾や痰に血も混じってました。
痰が溜まりやすいかどうかは体質にもよる…と看護士さんから聞きました。
一生そのままってことはないはずなので、痰がつらいともう一度先生に相談してみてはどうでしょうか。

ちなみに私は5日ほどで退院できました。

No.2 22/06/21 18:34
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
先生に相談して様子をみることになりました。
体験談、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧