注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。

複雑です。。 長いです。。 離婚家庭の性の教育。 赤ちゃんはどうやって…

回答5 + お礼0 HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
22/06/22 03:39(更新日時)

複雑です。。
長いです。。

離婚家庭の性の教育。
赤ちゃんはどうやってできるのか?


どのように教えましたか?
教えてますか?
自分が子どもの立場で、
どう教わりましたか?


お互い連れ子有りの再婚予定です。
仲はとても良いのでそこは
問題にはしないでください。


パートナー側の下の子に、
赤ちゃんはどうしてできるのか?を
質問されました。
そのときは、
お腹のなかで育っていく過程だけを
軽く伝えました。


パートナー側のほうは、
前妻の不倫で離婚しています。
そのとき下の子は2歳でした。
元々前妻がモラハラ気質で
下の子が産まれてから
関係は急速に悪化していたようです。
(関係修復中に不倫そして離婚)
その後元不倫相手とデキ婚するまでは、
月1、3ヶ月に一度くらいで面会はありました。


離婚後も自分勝手なことばかりで
パートナーも疲弊して言われるがままでした。そのことはものすごく怒りました。


元不倫相手とのいきなりのデキ婚で、
母親は子どもらの
心のケアをすることもなく。
臨月にはいかないけどある程度
お腹が大きくなった姿は
面会のときに子どもらは見てしまっています。


面会時に母親が子どもらに
何を言っているかはわかりません。
でも、みんなの弟よ、ということは
言ったみたいです。
産んだあと、
赤ちゃんとは絶対に会わせないと
どうにか約束したのにも関わらず、
結局子どもらを待ち伏せし
勝手に会わせて抱っこさせていました。


母親が再婚したとしても、新たな子をもうけずこちらの子どもと真摯に向き合っているのなら(子を産んだとしても絶対教えないとか、こちらの子どもの心のケアをちゃんとしてから、とか)望まれて産んだ、今は離れることにはなったけど大事に想ってるなど、言えるのですが…


母親の身勝手さが酷く、
また母親側の義母?も考え方がおかしく、
子どものことを後回しで自分の都合ばかりを押し付けてくるため、子どもらはおばあちゃんにも会えなくなりました。(会える環境になるよう何度も話をしようとしましたがダメでした、、)


いろんな絵本を読んだりしてますが、いいなと思うものが見つかりません。
次に子どもに聞かれたらなんと言おう。。


わたしは母親側で、
1人子どもがおりますが
何があっても手放さない、
子ども以上に大切なものをはないと
心の底から言えます。
産んではないけどパートナー側の
子どもにもそう思います。


前妻の子どもらへの行いの怒りは
永遠に続くとおもいます。
こんなときに、
いいように言えない環境をつくった
前妻に怒りがわいてしまって。。


支離滅裂になっていましたらすみません。

タグ

No.3566842 22/06/22 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/22 00:16
匿名さん1 

結局質問は、子供たちに何歳からどうやって性教育をするべきか?で良いですか

肝心なこと、つまり子供の年齢と今までどう説明してきたかがわからないのでそれを教えてください。

No.2 22/06/22 00:45
匿名さん2 

その前妻のことについては
私にはよくわかりませんが
幼い子供に「赤ちゃんはどこからくるの」
と聞かれた時の答え方だけ考えたので
回答します。

子供が出来るダンスみたいなのがあって、
男の人と女の人2人でそれを
一緒に踊ったら出来るんだよ。
これは、大人になったら自然と
踊れるようになるの。
でもうまくいかないこともあるんだよ。

とでもいってみたらどうでしょう。
ファンタジーすぎるかもですが
嘘はついてないと思います。

No.3 22/06/22 01:27
匿名さん3 

難しい状況ですね。
性教育に関してはテンプレ的な回答で、ショックを与えすぎない程度にふんわりと子どもの年齢に応じた伝え方をすればよいと思いますが。
心のケアの面に関しては。。。
遅かれ早かれ、主さんと自分達の関係についても色々なことに気づき悩む日が訪れるでしょうし
子作りのことも家庭では伏せていたとしても学校で習いますから、自分の生い立ちについて疑問を抱いたり傷ついてしまう日がいつか来てしまうのでしょうね。。

どんな葛藤があろうが、どこに疑問を抱いて何を感じようが、結局最後に自分の心のありかを決めるのは子どもたち自身だと思います。
できる限りのことは勿論したいけど、結論や本心をこちらが決めることはできないので。。
ただ思うことは、実母から愛情たっぷりにケアを受けられていない子どもたちのこれからの母親になるあなたが、何より子どもたちのことを尊重して愛してあげられる方でよかった…ということです。
色んな家庭があります。
家庭や子育てに正解はありません。
ただ、不正解はあると思います。
不正解を作ってしまわないように目の前のことを大事に過ごしていれば、結果はおのずと見えてくると思います。
主さんがそばにいて、父親も主さんのような愛のある人なのであれば、子どもたちはきっと大丈夫だと思います。

どうか、子どもたちが悲しみにとらわれてしまう事がこの先もずっとありませんように。

No.4 22/06/22 03:11
匿名さん4 

ズレたコメントすみません
私にはどう教えればいいのかは分かりませんが性的なことは徹底的に教えて欲しいです
私は兄から性暴力を受けました
親の教育的な問題もあるのかなと思います
兄弟が異性でも同性でも起こりうることです
口を挟んでごめんなさい
絶対に間違いのないようにお願いします

No.5 22/06/22 03:39
匿名さん5 

お子さんは何歳?
どう教えるかは年齢によるわ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧