注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

長年付き合いがある知人の事です。 仕事先での人間関係の話で新しい職場や昔の職場…

回答2 + お礼2 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
22/06/22 09:10(更新日時)

長年付き合いがある知人の事です。
仕事先での人間関係の話で新しい職場や昔の職場の事を
いつも良い人ばかりなのと言います。
その人自身少し我が儘なとこが原因で近所の共通の
知り合いに疎遠にされています。
また本人から家庭が崩壊していてと聞かされています。
ご主人からの経済DVや本人が子供に依存したために
子供さんが拒食症になった事などを伝えられています。
家庭も崩壊していて近所の人からも疎遠にされるような
人が仕事先の人間関係だけいつも良い人ばかりと言うの
はなんか疑問を感じます。
たいてい意地悪な人や変わり者くらい一人くらい
いそうではないでしょうか。


タグ

No.3566850 22/06/22 00:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/22 06:53
匿名さん1 

主さんの言いたい事はわかりますが

その人なりに

自分の人生を良くしようと

頑張られてるんだと思います。

違和感を感じるかもしれないけど

口をひらけば

不満ばかりな人よりもいいんじゃないかなと
感じます。

No.2 22/06/22 07:02
お礼

>> 1 そうですね。
ただいつも良い人ばかりと
言われるのは正直嘘、願望と
感じます。
そんなに上手く人とやれる
なら我が儘な性格なのかなとか、
家庭崩壊していて近所の人とも
揉めるんだろうかと非常に疑問
は感じます。

No.3 22/06/22 07:25
匿名さん3 

嘘でしょうね
家庭はうまくいってないけど、その他はうまくいってるように見せかせて、自分はこんなに素晴らしい人柄なの!と強調したいんでしょうね
矛盾感ありありなのに

No.4 22/06/22 09:10
お礼

>> 3 そうですよね。
自分もそう思ってます。
単純な嘘付くんだなと
思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧