注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

友達と飲みに行って、相手の方が多く飲んだのに普通に割り勘だったら「もうこいつとは…

回答12 + お礼5 HIT数 1162 あ+ あ-

匿名さん
22/06/24 15:49(更新日時)

友達と飲みに行って、相手の方が多く飲んだのに普通に割り勘だったら「もうこいつとは行きたくない」とか思ってしまいますか…?

想いを寄せている年上の友人とやっと飲みに行けて嬉しくてついつい飲んじゃって。
相手がゆっくり2杯飲んでる間に私は5杯飲みました。
全品300円の店で安く、会計がちょうど4000円だったからパッと2000円出したけど、あれは私が多く払うべきだったか…やっちまった…と帰ってから後悔でいっぱい😢
気にしすぎなせいか、あれから相手のLINEが素っ気なく感じる。
謝ったら「全然大丈夫ー!」と来たけど、明らかに素っ気なくてもう泣きそうなくらい落ち込んでます。。
年上35歳の男がそんなこと気にしないかもしれないけど、これを機に避けられたらどうしよう…と考えてしまいます😢

自分が多く飲んだら多く払うのがマナーでしょうか?
すみません、友達が全然いなくて飲みに行くこともないのでこちらに書かせてもらいました💦

22/06/22 14:15 追記
こちら、彼が私をどう思ってるかとか恋愛相談じゃないです💦
相手が多く飲んだのに多く払わず割り勘だったらもうこの人とは行かない!って思うかどうか、友人関のマナー等の相談です。

タグ

No.3567109 22/06/22 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/22 13:56
匿名さん1 

お支払額の問題じゃなく、初めて飲みに行ったのに5杯飲む、主さんのそのペースにタジタジっとなったんじゃないでしょうか?
こいつ、酒、強っ‼︎、やべえ、俺、負けてるわ……って。

No.2 22/06/22 13:57
通りすがりさん2 

お金ではなく、酒好き過ぎることに引いたかも。

No.3 22/06/22 13:57
通りすがりさん3 

そもそもだけど、飲むペース合わせらんない人とは、次は考えたくないです。

No.4 22/06/22 14:05
お礼

>> 1 お支払額の問題じゃなく、初めて飲みに行ったのに5杯飲む、主さんのそのペースにタジタジっとなったんじゃないでしょうか? こいつ、酒、強っ‼︎… あ、初めてじゃないです!
2年前に出会った人で、その時も一緒に飲みました!
なんなら彼から2軒目行こうってBARに誘ってくるくらいでした。笑
基本的に男女とか年上とか年下関係なく割り勘でやってきました。

No.5 22/06/22 14:07
匿名さん5 

お相手の好み次第かな。
主さんが楽しくて沢山飲んでるのは伝わってるだろうから、そういう豪快な子好きだわ〜ってなるか、
控えめな子が好きなら引いたかも。
まあでも恋愛感情なくて友達なら、悪く思うまではいかないと思う。

No.6 22/06/22 14:10
お礼

>> 2 お金ではなく、酒好き過ぎることに引いたかも。 酒好き過ぎじゃないんですけど、、普段飲まないし。
でも自分より飲む=酒好きって思う人もいるのかな。
酒が好きなのではなく、やっと好きな人と飲みに行けて嬉しくて嬉しくて飲んでしまったんですけどね…(そして二日酔い😢)

No.7 22/06/22 14:15
通りすがりさん7 

瞬間的だけど、多少は気にするかも。

私なら、同じ状況で「飲み物多めに頼んだから…」と若干多めに出す素振りだけで、「いいよいいよ、大丈夫」で全出しになる。割り勘に拘るなら1000円くらいは貰うかな。

初っ端からドンと半額でくるなら、ちゃっかりしてるなと思いつつ「はいはい」と受け取るから、後々に尾を引くことはないけどその場限りの「ε- ( •́ㅂ•̀ )フッ…」って気持ちはあるかも。

No.8 22/06/22 14:19
匿名さん5 

そうですか。
じゃあ本文の「想いを寄せている」って部分いらなかったかも。
多く飲んだら多めに払った方が気が利くかな。
いや、俺が払うよと言われるかもだけど。
最初から半分出すのは、モヤる。

No.9 22/06/22 14:21
匿名さん9 ( ♂ )

みんなに同意。悩みどころが違う。
想いを寄せている人だからこそ最初は彼のペースを合わせないと。特にあまり飲めない人だったらひく。酒好きには歓迎されると思うけど。仮に主さんの事をきにいってお洒落な高い店に連れていってあげようと思うと酒代の計算をしてしまう。全て払ってあげようと考えると1万は軽く越す計算になる。
そうなると飲み放題付きの庶民的な店がいいかなとか。2000円の割り勘はあまり気にしてないと思いますよ。
ここで相談した事を友達に相談した事にして緊張のあまりつい酒を飲みすぎたとかなんとか理由を考え機会がある時に話してみては?
何で飲みすぎたたの?と聞かれたら憧れの人みたいに遠まわし気持ち伝えるのもありでは?
失敗を成功に変えてね

No.10 22/06/22 14:22
お礼

>> 5 お相手の好み次第かな。 主さんが楽しくて沢山飲んでるのは伝わってるだろうから、そういう豪快な子好きだわ〜ってなるか、 控えめな子が好きな… えっと、すみません
こちら恋愛相談じゃなく、多く飲んだら多く払うのがみんなは当たり前?っていうお話なので、、

No.11 22/06/22 14:32
お礼

>> 7 瞬間的だけど、多少は気にするかも。 私なら、同じ状況で「飲み物多めに頼んだから…」と若干多めに出す素振りだけで、「いいよいいよ、大丈夫… 場合にもよるけど、やっぱりその場では気にしちゃいますよね。。
すっかり忘れていたけど、何年か前に男友達と飲みに行った時にその人がめっちゃ飲むしめっちゃ食べる人でどんどん頼んでて。
私は実質1000円いかないくらいなのに、きっちり割り勘で2500円の払わされて内心「まじかよ…やだなぁこんなの」ってモヤモヤした事がありました。
時間が経ってまた会う気にはなったけど、気遣いはだいじですね😣

No.12 22/06/22 14:36
匿名さん12 

想いを寄せているって書いてあるから恋愛の話かと思ったら違うんですね。

友人同士なら割り勘だと嫌だなと思います。最初から同じくらいのペースにするか多く払うかのどちらかにしてほしい。

No.13 22/06/22 14:49
お礼

>> 9 みんなに同意。悩みどころが違う。 想いを寄せている人だからこそ最初は彼のペースを合わせないと。特にあまり飲めない人だったらひく。酒好きには… あっ最初の方にもお答えしましたが、初めてじゃないです。
2年前に初めて飲んだ時は相手から誘ってきて、居酒屋のあとにBARに誘われてハシゴ酒しました。
そして出会った時私はガールズバーで働いていたのでかなり飲むことも知ってたしべろべろに酔ったところも見てます(笑)
今は辞めてお酒もあまり飲まなくなりましたが。

割り勘どうこうよりも、あまり飲まない相手の倍も飲んでしまうのが良くないということですね。。
余談ですが相手は売れてない芸人で、おしゃれな店とか全然興味ない人なので女性をエスコートするタイプじゃないです(笑)

相手が誰でも、自分ばかり頼まないようにしようと思います。

No.14 22/06/22 15:18
匿名さん14 

行きません。私はお酒が弱いし食欲もそんなにないので、ほとんど相手より安上がりになります。そうなったときに、少し多めに出すよと言ってくれない人とは二度と行きません。相手から誘ってきたならなおさらです。たかられてるなと感じるし、気遣いのなさにイラッとするので。そういう人って車も車持ちの人に出してもらって当然、運転も飲まない私がして当然、パーキングやガソリン代も一切出さないなど、支払いの他にも、人として「んー?」って思うことが多いんですよね。
私なら大切な友達や知人にそんなことはできないので、それをしてくるということはこの人にとって私はその程度だという認識を持つので、付き合いも極力減らしていくようにしています。

No.15 22/06/23 21:57
おしゃべり好きさん15 ( ♂ )

割り勘と決めたなら、気にすること無いと思いますよ。
一緒に飲んで楽しければ良いじゃない。
そう言う友達ってお金じゃ買えないから、これからも一緒に飲みに行って次は彼の方がたくさん飲むかもしれないし。
お互い様って関係な方が友人として楽だし楽しいと思いますよ。

No.16 22/06/24 09:43
匿名さん16 

そうだね 次はないかな

No.17 22/06/24 15:49
匿名さん17 

嬉しすぎてテンションあがっちゃたのかしら・・・可愛いね。

今回の事を反省して次は多めにお勘定の時に払って下さい。

相手もそんなに気にしては無いと思います。金額も少ないし。

リベンジ頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧