注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

中1の娘が 「豚の目の解剖やってショックだった。高校では解剖の授業ないところな…

回答7 + お礼0 HIT数 342 あ+ あ-

るるるん( wy7TCd )
22/06/23 09:21(更新日時)

中1の娘が
「豚の目の解剖やってショックだった。高校では解剖の授業ないところない?」
と聞いてきてた。

あと水泳の授業で、生理で休むと言ったら何日目か詰め寄られ嫌味言われたから水泳もないところがいいと。

「公立高校なら水泳の授業は避けられない。
解剖も仏教の学校でない限りあると思う
仏教の学校行けばないかもね!」
と答えたら
娘はえーじゃあ仏教の学校に行こうかな!と言ってた。
うちの都道府県でプールない公立高はないし…。
はあ、親としてはできれば公立行ってほしい。
私立になってもいいようにお金は貯めてるけど。
でも生理でプール休む時に嫌味言われんのが嫌とか言ってたら、公立行けんわ。
まだ中1で体が子供だから、生理が安定してなくて生理が頻繁に来てしまうことがあるのは仕方がない。
高校生にもなれば体が出来上がるし、生理安定すると思うよ。って言いました。

嫌味に関しては、女の先生だしズル休みもいるから、生理で休むことに嫌味があるのは仕方ないと思うの。

公立行ってほしいというの、毒親かなぁ?

タグ

No.3567688 22/06/23 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/23 08:09
匿名さん1 

生物を選択しなくていいところにすればいいのでは?プールは難しいけど……体育選択できるとこがあればそこ、なければいざという時は体調悪いと言って休むとか

No.2 22/06/23 08:11
匿名さん2 

え???
今の中学生って解剖の実習とかやってるの??
私なら休むわ

あと、仏教系の学校だと解剖がないって言うのも聞いたことない

私は普通の効率の学校に通ってたけど解剖なんかなかったよ
文科省の方針が変わったのかな?

No.3 22/06/23 08:34
通りすがりさん3 

姉が公立だったけど、解剖もプールもなかった。
今って変わったのかな?

プールに関してはともかく、解剖はなんとかならないかな?
友達は物理と化学選択してたけど、今は選択ない?

No.4 22/06/23 08:43
匿名さん4 

小中高での解剖授業は、市区などで廃止活動してなくしている所もありますが、命の尊さを知る授業として推進している学校も未だにありますね。

お釈迦様の言葉から、学力だけでなく人間としての成長を大切にする精神で生物の授業でイカの解剖とかしている学校もあるから、豚の解剖はなくても、豚以外の解剖の授業はあるのではないでしょうか?

プール授業での生理申告は、思春期には、凄く恥ずかしく嫌でしたよね。
そこは、学校側ももう少し配慮があっても良いんじゃないかと思います。

No.5 22/06/23 08:52
匿名さん5 

うちも中1の子がいますが、親としてそういう理由で高校選びしてほしくない。
なんでお母さんのほうから仏教の学校行けばいいかもねなんて言ったんですか(^^;)
私ならそれなら解剖ある日は休ませます。
生理も何日目かなんて聞いてくるのは先生個人の問題です。
高校入ってまた同じ対応されたらその後は休ませればいいと思います。
その頃になれば娘さんも気にしないくらいになってるかもですが。

出席日数気にされる方もいると思いますが、嫌なこと消去法で高校決めるよりずっといいと思います。

でも結局は親がよくて子供もそうしたいなら全然アリだと思います。
うちの場合上に書いた考えってだけなのと、3人いるので同じような理由で3人私立とか無理です(笑)

No.6 22/06/23 09:10
通りすがりさん6 

嘘みたいな話みたい(笑)
自分アラフォーですが私の時代あたりから公立でしたが、カエルの解剖とか廃止されてましたが。娘さん専門的な学校なんですかね?今の時代どこも豚の目の解剖してるんですかね、、怖い。
生理は何日目だろうが血が出てるなら感染症とかあるので普通やらせないですが、教師大丈夫ですかね。
親のあなたが転校させてもいいなら、転校させてあげればいいと思うけど。
そこは普通に親から学校に解剖は苦手とかトラウマで出来ない、生理不順ですが感染症リスクがあるので休ませた方がいいと思うけど先生はどうお考えか聞いた方が良き。

No.7 22/06/23 09:21
匿名さん7 

解剖やりましたね〜。

主さん、毒親って言葉を
軽々しく自分で使わない方がいいですよ。
育児放棄したり子供の人生を否定
する人が毒親と言います。
公立言って欲しいと「思う」程度で
毒親なら世の中毒親だらけですもん。

娘さんへの返としては、

さぁ〜高校でもそういう授業するのか
なんて、お母さんにはわからないなぁ。
お母さんの時とは時代も違うし。
公立でも解剖や水泳やらないところもあれば
やるところもあるんじゃない?
公立私立関係なく在籍してる
先生の方針によるのかもしれないしさ。

と、正直に
「よくわからない」と答えて、
適当に解剖のなさげな学校を
考えて答えたりせず、
取り合わないのがいいと思います。

真剣にそういう学校を避けたいなら
娘さん自身で頑張って調べて
リサーチすべきで、
親に聞いて簡単に
教えてもらおうとするのは甘いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧