注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

30歳娘のことの愚痴です。彼氏が最近冷たいそうです。言葉や態度でわかると言ってま…

回答3 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
22/06/23 10:58(更新日時)

30歳娘のことの愚痴です。彼氏が最近冷たいそうです。言葉や態度でわかると言ってます。聞いてると
彼氏は冷めていると思うのですが、私がそれを言うと頭が不安で一杯になり仕事ができないと泣きわめきます。娘の恋愛に口出ししたくない。彼氏さんは冷めているのなればハッキリ娘に伝えてほしいです。娘のことで毎日耳鳴りがします。どうかしてほしい。親失格です。

タグ

No.3567729 22/06/23 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/23 09:57
通りすがりさん1 

娘に彼氏の愚痴言わないでもらいましょ。
彼もあなたの娘さんが不安になって仕事ができないと泣いてしまう人だと気づいていて、まだ直接的には言えないから態度にそう出てるんです。もう30歳なら若くないんだから、恋に夢中にならないでほしいです。

No.2 22/06/23 10:16
匿名さん2 

私は逆の意見です。
恋愛相談してくれるなんて信頼されてるじゃないですか。
たとえそうじゃなくてもそれだけ娘さんは思い詰めてる。

口出しや、何か言ってくれなんて思ってないと思うよ。
ただ聞いてほしい、受け止めてほしいだけかも。
だから主さんはあくまでも傍聴する、受け止める。
娘さんのマイナスな感情に引っ張られたり同調しない方がいいです。
主さんがそれで不安定になっても娘さんは自分のことで精一杯だから受け止めきれないと思いますよ。
何かあったら話せる対象でい続けるだけでいいと思う。
言わないでほしいとかは、突き放してると取られると悪化します。

No.3 22/06/23 10:58
経験者さん3 

親に言うなんて、心配させるだけなので言わないですけどね
親に丸わかりだなんて彼氏も知ったらイヤだろうし
主さんに話さないようにしてもらいたいね
子供に引きずらるなんてもってのほかです
自分達でしっかり解決しなさい!と言える親になりましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧