注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

仕事で自分のミスを隠蔽したことある方いますか? (個人情報流出やお金の横領のよ…

回答5 + お礼0 HIT数 542 あ+ あ-

匿名さん
22/06/23 23:12(更新日時)

仕事で自分のミスを隠蔽したことある方いますか?
(個人情報流出やお金の横領のような犯罪にはならないレベルのミスで。)

正直に言わず真相は闇のなかにしたほうがその後の人間関係などうまくいく場合もありますよね…

22/06/23 21:18 追記
同じ部署の人が担当してる業務で、ある団体から報告書がきてないとなり、でも相手方は出したと言っていて。
そしたら私のところにあったんです。
報告書の内容は受け渡しの個数だけで、個人情報や重大な内容とかではないのですが…

帰り間際に担当の人は机回りとかを探していて、上司は相手方に謝罪して内容は電話で聞き取れば大丈夫!と解決のほうに進めていたので今さら自分が持っていましたと言えず。

22/06/23 21:20 追記
けど担当の人は自分がなくしたと落ち込んでると思うと正直に言ったほうがその人も安心できるだろうし、でも言うと同じ部署の人達から私への不信感は生まれるだろうし、まだこの部署にきて3ヶ月、これから先長いのにギクシャクするのは避けたいので黙っておいたほうがいい気もしています。

タグ

No.3568053 22/06/23 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/23 20:34
匿名さん1 

隠蔽のままで!
逆に言えば、
隠蔽出来ちゃうシステムなのよ!

だから主は悪くない!

No.2 22/06/23 20:49
匿名さん2 

先日、俺は柔軟剤を入れ忘れて、女房に「入れた ?」と聞かれ、「入れたよ」って答えた。

No.3 22/06/23 21:20
匿名さん1 

良いよ!次回から頑張ろう!

No.4 22/06/23 22:00
匿名さん4 

それは言ってあげて欲しい。

本にありましたが、40過ぎたら上司の側におきたい人材は正直者だそうです。

No.5 22/06/23 23:12
通りすがりさん5 

電話の聞き取りだけでなんとかできる程度の書類なら、別に隠すようなことでもないとは思いますがね。
もう一度よく探してみたら、別の書類と紛れてしまっていました、すみません。と正直に話してもらったほうが、私なら安心しますかね。お客様も安心すると思います。配達中になくなったのかも…だとか余計な心配をずっとする必要ありませんし。
絶対に怒られるとは思いますが、一時的なものだと思います。正直に申し出て謝罪する人を悪く思う人はいないと思うので…

隠していたことが、もし万が一何かの拍子でバレてしまった時の方がまずいと思います。信頼は一気になくなって、居づらくなるのは目に見えてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧