注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

抜歯後いつからご飯食べれた? 下の八重歯を抜くんですけど初めてで、とても怖…

回答3 + お礼2 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
22/06/26 19:56(更新日時)

抜歯後いつからご飯食べれた?

下の八重歯を抜くんですけど初めてで、とても怖いです。

痛いのかな?普通のご飯はいつ食べれるのかな?って気になって。

タグ

No.3568172 22/06/23 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/23 23:35
匿名さん1 

麻酔が切れ次第食事が取れますよ。
麻酔が効いてても、常温だったり冷たい水分は飲むことができます。
ただ気になったのが、八重歯とのことなんですが親知らずではなくて八重歯なのでしょうか?

No.2 22/06/23 23:38
匿名さん2 

八重歯抜くんですか?焦らずに矯正した方が後々良いと思いますが、、
抜いたあとは割とすぐ食事できます。

No.3 22/06/26 00:00
お礼

>> 1 麻酔が切れ次第食事が取れますよ。 麻酔が効いてても、常温だったり冷たい水分は飲むことができます。 ただ気になったのが、八重歯とのことなん… 歯の列から外れた外側に生えていて、三角形みたい?で隙間に食べカスなどが溜まり冷たい飲み物を飲んだりするとそこがしみてしまい、先生に相談したら抜いちゃいましょうか?って言われました。

No.4 22/06/26 00:03
お礼

>> 2 八重歯抜くんですか?焦らずに矯正した方が後々良いと思いますが、、 抜いたあとは割とすぐ食事できます。 その八重歯が無くても歯の列に隙間が無く食べ物を食べてもその歯は使わない歯で、虫歯になると最悪そこに密集している3本の歯同時になりそうで、先生も抜いちゃいましょうか?って。
説明下手ですみません。

No.5 22/06/26 19:56
匿名さん1 

お節介かもですがセカンドオピニオンぜひ受けてください。
その歯は老後歯周病で歯がどんどん抜けていったとしても最後まで残るくらい根っこが長い歯で、前歯6本は抜くと見た目にも大きく影響が出る歯になります。
口の中を見ていないので、絶対に抜かない方が良いと強く言えないのですが、歯科関係者から見ると抜くのはとっても勿体ない歯なので、セカンドオピニオン受けてどちらからも抜くことを勧められてから抜いた方が後々後悔しないと思います。
お節介だと思いますが長々すみません…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧