注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

クーリングオフの…

回答2 + お礼1 HIT数 471 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
06/05/04 00:00(更新日時)

具体的な内容分かる人いませんか?かなり悩んでます!(;_;)

タグ

No.35685 06/05/03 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/03 23:29
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

何買ったの?

No.2 06/05/03 23:46
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

訪問販売・通販は確か商品を購入してから8日以内に、購入取り消したい旨を文書にして送ればいいはず。間違っていたらすみません。

No.3 06/05/04 00:00
お礼

>> 1 何買ったの? 振袖です。今日親と見に行って買ったんですが…私の意見がいつの間にか消えてて、私がホントに欲しかった色とは正反対の物が親と店員の間の流れで決まってたんです。親もお金を負担してくれるし、私がハッキリ意見を言わないのがいけないのですが…(;_;)マルチとか悪徳なものじゃなくて、ちゃんとした会社で買ったので返品はやっぱり無理ですかねぇ…長文でごめんなさい(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧