注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

仕事の上司が優しさ故してくれることが地味に傷つき困っています。 私がした仕…

回答1 + お礼3 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
22/06/24 18:44(更新日時)

仕事の上司が優しさ故してくれることが地味に傷つき困っています。

私がした仕事を上司が続きをしたりするのですが、
その時続きだけではなく、私が頑張って考えたところをついでに変えられていたりします。

他にも提案文をまとめて、「文章チェックお願いします」としても、
文の修正ではなくさりげなく全文修正を送ってきて、私の提案内容が無かったことになったりします。


本人は本当に悪気はなく
「より良くなるようにこうした方がいいよ!」みたいな感じです。

でも私は「全部変えられちゃうなら私がこの仕事した意味ってなんなんだろう」って思ってしまいます。
だって送られてきた修正文をコピペしたら私はコピペするだけの人間なので。

私の提案内容がダメならそう言ってくれればいいけど、文章の修正として送られてきたものが文章の修正じゃないからショックを受けます。


全部事前に相談してもらえればいいのに、後から発覚するので尚更です。


でも私は部下なので
「どうして私が考えたものじゃないんですか」と意見を通すのは融通が効かなすぎるなとも...
上司は本当に悪気なく優しさだけでやってるので私がそう言うと「ごめんね、じゃあ貴方が考えたのにしよう」となるので。


いちばん辛いのは
「私がやった意味ある?」
と思ってしまうことです。
ダメならダメと言ってくれればいいのに。
初めから上司がやればいいじゃんと思ってしまい泣きそうになります。


どうしたらいいですか?
私のメンタルが弱いだけですか?

タグ

No.3568606 22/06/24 18:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-06-24 18:40
匿名さん3 ( )

削除投票

いるね、そういう人。
ちょっと違うけれど、前の同僚がそんなタイプでした。

休日出勤までした仕事を、僕やっておきましたと、全部変えられていたり。
相手の作ったものの方がよいわけでもなく、ただの好みなので、モヤモヤしました。

でも立場が同じなので、私の方がよいでしょうとか主張しました。

質問者さんも泣くほど悔しいのなら、全部修正されていますが、どこがよくないのか指導をお願いします、これでは、次に生かせませんと、言ってみるとか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/24 18:24
お礼

文章修正だって
「いま○○だから○○意識して修正してくれる?」って意味を教えてくれるならいいのに、
全文打ってそれを送ってきて「これで」ってされるので、本当に私はコピペだけになります。

私が頑張ってOK貰って終わらせた仕事も後から変えられたら「なんでOKしたの?言ってくれればそのくらい直すのに」と思うし。

私が仕事してる意味ってなんだろうって本当に思う。
いらなくない?全部上書きされるなら。
私が仕事出来てないなら出来る分だけ頂戴よ。
出来るように育てたいなら修正内容を伝えて来ればいいじゃん。


せっかく作った料理を全部捨てて作り直された気分。
私はその料理を運ぶだけになった気分。

死にたくなるな。存在価値無くね。

No.2 22/06/24 18:25
お礼

普段すごい優しいし、本当に悪気なく優しさゆえでやってる。
でも嫌いになりそう。

No.3 22/06/24 18:40
匿名さん3 

いるね、そういう人。
ちょっと違うけれど、前の同僚がそんなタイプでした。

休日出勤までした仕事を、僕やっておきましたと、全部変えられていたり。
相手の作ったものの方がよいわけでもなく、ただの好みなので、モヤモヤしました。

でも立場が同じなので、私の方がよいでしょうとか主張しました。

質問者さんも泣くほど悔しいのなら、全部修正されていますが、どこがよくないのか指導をお願いします、これでは、次に生かせませんと、言ってみるとか。

No.4 22/06/24 18:44
お礼

>> 3 多分どこが良くないとかじゃないんだと思います...
1回OKはしてるし、私の文ダメでしたか?みたいに聞いてもダメなとこを言うのではなく「いや全然!○○さんがそっちがいいならそっちで」みたいな感じになるので。

多分私のを修正しようとしたら最終的に全部変わっちゃってるんだと思います...より良くしてあげようとした結果行き過ぎてるんだと...作業してたらそうなっちゃったみたいな...

泣くけど悔しくは無いですショックです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧