注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

毎日、嫌なことばかり みんなのストレスの吐口になってる気がしてきた。 みんな…

回答2 + お礼1 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん( 35 ♂ )
22/06/25 13:57(更新日時)

毎日、嫌なことばかり
みんなのストレスの吐口になってる気がしてきた。
みんなクール誰も励ましてくれない
誰もほめてくれない
誰も謝らないお礼も言わない
世の中こんなもんですか?
誰を信じればいいのでしょうか?

タグ

No.3568704 22/06/24 20:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/24 20:59
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


神様と自分だけ信じればいいんだよ、主はよく頑張っている!!
神様はちゃんと見てるから、腐らず今後もがんばっていこう。

No.2 22/06/24 21:02
お礼

>> 1 ありがとうございます。
こんなに優しい言葉をくれる人は周りにはいません。
なので嬉しいです。
涙が出ます。

No.3 22/06/25 13:57
人生の先輩さん3 

「くれない症候群」ですね。

私も、家族は、私が「ご飯を作るのは当たり前。洗濯するのも当たり前。家事雑事、でもなんでもするのが当たり前。」と思っています。誰も感謝なんかしません。

風呂掃除。こんなに疲れているのに・・・誰もやってくれないと一人でグチりながら。だからたまに誰かが掃除してくれたら「ありがとう。助かったわ。」って必ずいいます。些細なことでも本当に嬉しい。

食事の準備も手伝ってくれたら「ありがとう。」を言います。期待していなかったのにやってくれたらありがとうです。たまにやってもバチは当たらないわよね。心の中では思っていますが・・・

言葉は出し惜しみせず、リップサービスでもいいのでプラスの感情を伝えることは大事ですよね。

とりあえず「ありがとうね。」は自分を奮い起こす言葉です。

おじゃべり好きさんの言う通り「神様は見ていますよ。」あなたの周りの人も「ちゃんと見ている人は見ていますよ。」

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧