注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

高一です。 友達について物凄く困っています。 その子とは中2の時同じクラ…

回答1 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
22/06/24 22:21(更新日時)

高一です。
友達について物凄く困っています。

その子とは中2の時同じクラスになってから仲良くしていました。

中3の時も同じクラスで、その子に 前に行ったカフェが良かったから一緒に行きたい と誘われて私も行きたいと思っていたのですが、結局その話はいつの間にか消え、何事も無かったように終わりました。

高校では、別々の高校で、たまにLINEで話したりしていました。

私はたまには遊びたいと思い、前に誘ってくれたカフェに連れて行ってほしいと言って行くことになったのですが、遊ぶ日を決めても3連続で断る、しょっちゅう何時間も既読無視 に 何日も未読無視の有様…、何度質問をしても無視、挙句の果てにはそのカフェのある駅を今までずっと間違えていたり、電車も理解していませんでした。

以前からもその子は、
些細なことでずっと落ち込んでいたり、授業の戦争関連の映像で涙を流したり、
軽い冗談でさえ、本気にしていたり、
待ち合わせ場所と全く違うところ(距離的には1駅くらい)にいたり、
普通より少し変わった人だと思っていました。

なにかの障害でしょうか?
単に嫌われているだけでしょうか?

ずっと我慢していたのですがもう限界です。

私はこの子とどう関わっていけばいいと思いますか?


長文失礼しました。
ご回答くださるとうれしいです。(*^^*)

タグ

No.3568707 22/06/24 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/24 21:05
匿名さん1 ( ♂ )

関わるの辞めた方がいいと思います。
もっといい時間を過ごしてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧