- 注目の話題
- 彼氏がヤリモクじゃないか不安になってきています。 デートはいつも夜、決まってホテルへ。 昼間にどこか行ったことの方が少ないです。 私のことは大事にしてくれ
- そのお店では必ず会計の時に「袋は必要ですか?」と丁寧に聞いてくださります 私といたしましては、面倒なので聞かれないで済む方法を模索しています エコバッグを脇
- 友達にドタキャンや裏切られることが最近多いです。 今月2回もドタキャンをされました😭 離れた方が良いでしょうか?それとも話しあってみるほうが良いのでしょうか…
担任の先生がクラス全員に白い紙を配って、クラスメイト一人一人の悪い所を書きなさい…
担任の先生がクラス全員に白い紙を配って、クラスメイト一人一人の悪い所を書きなさいと言われました。
担任の先生が怖い。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
嫌なら教頭にでも相談したら?
学校事態が終わってなきゃ対処くらいしてくれるんじゃないかな。
その前にそんなことをした先生の意図を聞いてみてもいいんじゃない?
でも意味わからん事いわれたら即報告しなさいよ。
まぁ対処したいわけじゃないならいいけど。
親御さんに報告すべき案件です。親御さん経由で教頭先生や学年主任の先生などに相談しましょう。
親御さんから問い合わせが入れば、きちんと対応するだろうし、主さんをぞんざいに扱うことが出来なくなるので安心です。
いや、これは。。。大きな問題。
そして、素直に書く生徒にもビビる。
なぜ白紙やないって書かないのかな。
先生も怖いけど、書く生徒も怖い。
ないって書けば、先生に従ってないわけでもないんだから。。。
私ならないって書く。それか普通に教室出て職員室に報告にいく、その場で。
親御さんにとって担任より主さんの方が大事な存在です。
こういう事があったと事実だけは寝せばいいです。
>死んでしまいたい
>悲しませたくないです。怖くて言えないです。
担任の行いよりも主さんがこんな風に考えている事の方が哀しいと思います。
親御さんに話しましょう。
新しい回答の受付は終了しました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧