実家で山持ってて、たまにタケノコ掘りに行くんだけど。めっちゃあほな話やけどあんま…

回答4 + お礼2 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
22/06/25 09:05(更新日時)

実家で山持ってて、たまにタケノコ掘りに行くんだけど。めっちゃあほな話やけどあんまり奥まで行ったら、遭遇してはいけない生物とか出そうとか異世界に行ってまいそうでびびってしまう……そんなおっさんです。

タグ

No.3568803 22/06/24 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/24 23:18
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )



いいね、俺も連れて行け報酬タケノコでいいよ!!

いちおう何出てきてもいいようにフル装備でいくぞ、元陸の精鋭、
熊だろうが猪だろうが、お化けだろうが必ず始末する、悪即斬。

No.2 22/06/24 23:21
匿名さん2 

タケノコ掘りが出来て良いですね。
うちのタケノコは、未だに東日本大震災の福島原発の影響で出荷制限されてます。

それまでは、毎年、タケノコ掘りして、たくさん採れたら缶詰めにしてたのにな。

未だに原発から抜け出せない。

No.3 22/06/25 07:14
お礼

>> 1 いいね、俺も連れて行け報酬タケノコでいいよ!! いちおう何出てきてもいいようにフル装備でいくぞ、元陸の精鋭、 熊だろうが猪だ… オッケー。では、ガードは任せた。

No.4 22/06/25 07:21
お礼

>> 2 タケノコ掘りが出来て良いですね。 うちのタケノコは、未だに東日本大震災の福島原発の影響で出荷制限されてます。 それまでは、毎年、タケ… まだ出荷制限とかあるんですね。こちらは関西なんですが、時々ニュースなんかで思い出したように復興の現状を伝えるけど…といったところです。早く元の生活に戻れるようにと願うばかりです。

タケノコは近所のJAが運営している販売所に置かせてもらって、販売したりご近所さんに分けたりしています。
タケノコの時期はしばらくタケノコの煮物が食卓にあがります。

No.5 22/06/25 08:10
匿名さん5 

タケノコとりは、正直怖いです。

今まで、事故にはならなかったんですが
方向はわかっているのにも関わらず

廻り、笹薮に囲まれるとドキドキしてしまいます・・・

No.6 22/06/25 09:05
匿名さん6 

そういうのよりイノシシとかのほうが私は怖い!一度遭遇したことがある…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧