注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

どなたかバカなおれに教えてください。 何で日本人はあまりデモを起こさないのです…

回答5 + お礼4 HIT数 449 あ+ あ-

匿名さん
22/06/25 21:49(更新日時)

どなたかバカなおれに教えてください。
何で日本人はあまりデモを起こさないのですか?デモをすると不利益なことがあるのでしょうか?
※めんどくさいとか、政治に関心が低いとかの心理面精神面での回答ではなく、したらこんな不利益があるからしないよというのが知りたいです。会社に居づらいとかはありそうかなと思うけど…。

22/06/25 21:43 追記
報道規制という部分が大きいのでしょうか?
あえて情報を抑えることで先に火種を消しておけ ということでしょうか?

タグ

No.3569210 22/06/25 16:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/25 16:18
匿名さん1 

治安が良いから?

No.2 22/06/25 16:21
匿名さん2 

まずやっても無駄、間違いなく会社や家庭に居づらくなる。何故か日本社会はデル抗は打たれるからです。             

調和を乱す輩は排除されます。

No.3 22/06/25 16:28
お礼

>> 1 治安が良いから? 治安が良い→デモをしてまで政治に働きかけるまでもないか…ということですか?

No.4 22/06/25 16:30
お礼

>> 2 まずやっても無駄、間違いなく会社や家庭に居づらくなる。何故か日本社会はデル抗は打たれるからです。              調和を乱す… デモを起こしても影響が小さいことと、会社•家庭に居づらくなるということですね。他にはとくになさそうですかね?

No.5 22/06/25 16:59
匿名さん5 

報道されてないからみんな知らないだけ。

今週は火曜日と木曜に官邸前でデモやってましたよ。

  • << 9 その参加者は不利益を被らないのですか?会社に居づらくなるとか…、あと対策としてマスクで顔隠したりするとかですか?

No.6 22/06/25 17:02
お礼

>> 5 なるほど、報道規制もあるんですね。

No.7 22/06/25 17:03
匿名さん7 

町中でやる集会やデモ行進とか、そういうデモのことよね?
事前に届け出しないと、捕まることありますよ。
公共の道路を使えば、道路交通法上の規制を受けます。
それと、県や地域が定める公安条例に従う必要があります。
勝手にそこら辺で起こしたら、通行する人を妨げたり、公道や公共の場所を塞いだり、騒音の問題等々、他人に迷惑をかけかねないので。
あとデモって、賛成派と反対派、それに地域の人たちと揉めたり、暴動に繋がりやすいので、止めに入った警官への公務執行妨害とかも多いです。

No.8 22/06/25 21:25
匿名さん8 

フジデモも完全無視。
NHKスクランブル化デモも完全無視。

実は沢山やっているんですが、
マスコミが全く報じないのです。

No.9 22/06/25 21:49
お礼

>> 5 報道されてないからみんな知らないだけ。 今週は火曜日と木曜に官邸前でデモやってましたよ。 その参加者は不利益を被らないのですか?会社に居づらくなるとか…、あと対策としてマスクで顔隠したりするとかですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧