注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

旦那が夕飯に野菜炒めを作ってくれたんですが、 材料費だけかかって壮絶に不味い。…

回答5 + お礼0 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
22/06/25 20:13(更新日時)

旦那が夕飯に野菜炒めを作ってくれたんですが、
材料費だけかかって壮絶に不味い。
ほうれん草やナスとか野菜がごちゃごちゃで生焼け。ただ焼肉のタレをかけただけ。
こう言う時お世辞で美味しいと言いますか?
私二度と作って欲しくないと思っちゃいました。

タグ

No.3569334 22/06/25 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 22/06/25 20:07
匿名さん4 

子供の頃に、父が煮物を作った時に、味噌汁みたいに汁が多くて、野菜の切り方もぐちゃぐちゃで里芋とかもまだ硬くて、母から、こんなのなら作らないでいいよ、まったく余計なことして。と言われた父が、凄く寂しそうな顔してて、何だか胸が痛みました…

それがあるせいか、どんなに不味くても、言わない優しさもあると思い、私は、主人が作ったいまいちな料理でも、作ってくれてありがとう。と言うようにしています。

No.5 22/06/25 20:13
匿名さん5 

美味しいとは言わずに、
晩御飯作ってくれてありがとう!
楽させてもらえて嬉しかったよ!
って言ったらいいと思います。
嘘をついてもお互いなんか気まずいですし、
嘘にならない感謝を伝えましょう。

旦那さんもまさか悪気はないのだろうし、
不味いのは本人も
よほどの味音痴でないなら、
食べてわかってると思います。
だからそこには触れないであげて、
主さんに作ってあげようと思った
心意気とか親切心をしっかり受け止めて
それに対してお礼をしたらいいと思います。

No.1 22/06/25 19:15
三好千尋㊛ ( tlPUCd )

こう言う調味料入れたら美味しいよ!って言います!

No.2 22/06/25 19:15
匿名さん2 

片付けまでやってくれるならまだ希望あります。。
一緒に料理して覚えてもらうしかないですね😂

No.3 22/06/25 19:50
匿名さん3 

おいしいと言ったら調子に乗ってまた作ると言い出しますよ。
そんなにはっきり思った事言えない関係性なの?
だったら『今度は一緒に作ろう』と言ってその時教えながら作れば良い

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧