注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

自分の能力の低さがもう嫌だ。ミスを気をつけても気をつけてもどこかでなにかしてしま…

回答4 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

か( IWMUCd )
22/06/26 11:12(更新日時)

自分の能力の低さがもう嫌だ。ミスを気をつけても気をつけてもどこかでなにかしてしまう。
ちょっとしたことなのだけど、だから嫌になる。
もう疲れた。仕事も。
仲間多いから辞めたくないけど辞めたくなる。

タグ

No.3569732 22/06/26 10:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/26 10:51
匿名さん1 

なに屋さんですか?

No.2 22/06/26 10:55
匿名さん2 

不完全な自分を受け入れましょう。

No.3 22/06/26 10:57
匿名さん3 

成長の過程には何かしらあります。
人間も成長する時に痛みを伴います。
成長の為のステップなので気にしない

No.4 22/06/26 11:12
匿名さん4 

やり終わったら見直してるんだよね
それじゃ駄目なんだよね
やってるもんね
たぶんやってて普通に出るんでしょ

そしたら何回かじっくりやるのはどうですか?
通常で15分かかる仕事なら30分かける
5分で終わる仕事なら10分~15分かけて終わらす
その時じっくりやって仕事の内容を理解する!もう理解はしてるんだろうけど
もっと突っ込んで理解するんでよ


俺の仕事は生産の仕事です
簡単な物からちょっと面倒な事まであります
簡単なら1つ1分かかりません
でもなれない人は2分かかるかな?
それなのでなれない人なら4分かかっても良いと思う
内容を理解してやるのと
人に言われてやるのでは違うのでね
面倒な仕事もなれてれば速い
なれてないと時間がかかります
なので初めの時は時間をかけてやってもらう
時間をかければやることを理解するじゃない!そうするとなれたらコツをつかんで楽になる

主さんも今の仕事がなれているならもう一度初心にかえってじっくり時間をかけてもう一度仕事の内容を理解してみたらどうですか?
そこでなにかに気付いたらミスが減ると思いますよ


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧