注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

少し前にうつ病と診断され、今は療養中です。 たしかに落ち込む時はめちゃくちゃ落…

回答2 + お礼0 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
22/06/27 03:06(更新日時)

少し前にうつ病と診断され、今は療養中です。
たしかに落ち込む時はめちゃくちゃ落ち込んで何の気力も出ず死んだように生きてますが、落ち着いてくると自分はただ甘えてサボっているだけなんじゃないかと思います。根が前向きなのもあって落ち着いているときは自分がうつ病とは思えないです。
うつでも波はあるものですか?自分の中のイメージではずっと絶望的なものだと思っていました。


タグ

No.3570348 22/06/27 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/27 02:36
匿名さん1 

波はあります。ダメな日は起き上がれないし太陽を浴びるのもつらいです。

調子のいい日は眠れたり辛い気持ちが少しマシになる。

そういう波を繰り返して楽な日が少しずつ増えていくことが回復なんだと思います。

No.2 22/06/27 03:06
匿名さん2 

波はありますよ!
でもそれって病気関係なく誰でもあることです。気分のいい時と悪い時と。
でも病気の時はそんな自分の状態に敏感になりやすく、特に悪い時ほど敏感になってたような記憶があります。
療養してる時なんてなおさら、フリーで考える時間も増えますからね。
ただ、主さんの場合どこか冷静にご自身のこと捉えることができてるのかなって感じました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧