注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

娘は小5です。 学校では勉強よくできると褒められます。 でも塾では宿題も…

回答3 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

るるるん( wy7TCd )
22/06/27 11:36(更新日時)

娘は小5です。
学校では勉強よくできると褒められます。

でも塾では宿題もろくにやらないし、成績も下がり気味。
中学受験させるつもりです。
地元の中学に行く?と聞いても嫌だって言ってるし。

私立中特集の本を見せても、制服一覧と
海外研修でどこに行くかばかり見てる。
洋服の絵ばかり描いて、洋服にワッペンつけたりしてる。

通販カタログの洋服ばかり見てる。
私が見てるとこ以外では勉強一切しない。

娘、勉強向いてないですか?
こんなんじゃ、小学生のうちは勉強できても中学でどんどん置いてかれそう。

タグ

No.3570442 22/06/27 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/27 09:12
匿名さん1 

学校の勉強についていけてるなら
十分だと思います。

娘さんは衣服に興味があるようですね。
将来は服飾系に進みたいと
言い出すかもしれませんね。
服飾系に勉強が不要なわけはないですが
もし娘さんがゆくゆくそっちに
進みたいと考えているなら、
弁護士や医者になどの
エリートコースに乗っかるための
ゴリゴリの秀才育成や勉強は不要かと
思いますから、
感受性や美的センスを伸ばしてあげる方を
重視して、そういう気構えで
見守ってみたらどうでしょうか。

No.2 22/06/27 10:53
匿名さん2 

スレを読む限りでは、のんびり教育の女子校とか向いてそうな気がします

No.3 22/06/27 11:36
通りすがりさん3 

小学校の勉強なんて授業中だけで十分です。
基本的に満点取れると思います。

目標としている私立中学に届かないのなら、他に勉強が必要ですね。

学校で出来るレベルと、私立中学に合格出来るレベルが違うと思うのですが。
塾の先生に言われたことを志望校に対して気にしたら良いのではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧