- 関連する話題
- 月末に新しい父が家に来ます。 私はまだ2回しか会ったことがなく、正直気持ち悪いです。 現在私は16歳で、思春期真っ只中、しかもほとんど知らないに等しいおじさ
- 私の祖母と母の従兄弟の事で心底困っています。 分かりずらいかもしれませんがどなたか知恵を貸して頂けると有難いです。 祖母90歳 母54歳 祖母は昔
結婚して20年、私の実家から40分以内の所に住んでいます。 これは、私が親元に…
結婚して20年、私の実家から40分以内の所に住んでいます。
これは、私が親元に居たかった訳ではなく夫の仕事の関係で住んでいます。夫の実家は車で5時間はかかる場所です。
夫が喧嘩した時に、絶対に実家から離れてる辛さはお前にはわからないと怒鳴ります。私はそれを見て50も近いおじさんが何を言ってるのだろう?と引いてしまいます。
私は実家が近いと言っても仲が悪いので1年に1回行くかいかないか程度、夫は年に数回は実家に帰っています。
いつも、喧嘩する時に「この話し俺の祖に言うぞ」とも言うのですが、彼はマザコンなのでしょうか?
世の中の男性はみんなこんなかんじですか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
人によると思います。
うちは私の都合で実家の近くに住んでいますが、旦那の実家は車で4〜5時間ほどのところにあります。
私は実家と仲良く、何かの度に実家に寄ります。その時は旦那も一緒だったり、私単独だったり。
旦那は自身の実家に数年帰っていません。実家から帰ってこないのか?と連絡があっても休みが取れないから帰れない等と言って断っていました。ここ2〜3年はコロナを理由に帰っていません。離れているのでそれを理由に帰省しなくていいから気楽と言っています。
削除されたレス (自レス削除)
50近い年齢なら、親は80歳前後。
高齢の親と離れて住むのは辛いですよ?
いつ倒れるか、いつ介護が必要になるか。
主さん。
50歳近いオジサンが、自身が実家に甘えるために実家近くに住みたいと思ってる、と思ってるんですか?
元旦那みたいな事言ってる、、引きますね
僻んでるんじゃないですか?
私こういう男嫌いです
根っこがもうなんというか女々しくてマザコンなんだよね
近かったら入り浸りそうだし、優先順位全部義理家にしちゃうタイプ
私は無理だったから離婚した。
一生変わらないんだよね、マザコンは
元々旦那さんが就職活動のときに、家から離れた所を選んだのでは何でしょうか?
なのに今更、人のせいにするような事をゆうのは、おかしな話ですね。
本人は、ご自分がおかしな事を言っている自覚がないように思いますが?
なら元々実家から通える所に就職すれば良かったのに・・・?
親御さんが心配であるのであるなら、遠いですが、毎週帰ってあげれば良い話です。
喧嘩のたびに、言われても、奥さんも困りますよね・・・大変ですね。
削除されたレス (自レス削除)
親と離れて暮らしてる人なんて沢山います。
私もその一人ですが、心配や何かあってもすぐに行動出来ないもどかしさはあります。
ですがそれを配偶者に言って何になるんでしょうか?
主さんの希望で現在の場所に住んでる訳でもないし親の所へ帰省するのを止めてる訳でもないですよね?
旦那さんのもどかしさはわかりますが、八つ当たりはいけないです。
自分に対する不甲斐なさのイラつきかもしれません。
それとも主さんの言動で何か気に入らないことがあって怒っているのでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧