注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

都内在住の方! 節電ニュース見ましたが、朝方も冷房入れないとキツイくらい暑いで…

回答4 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
22/06/28 10:54(更新日時)

都内在住の方!
節電ニュース見ましたが、朝方も冷房入れないとキツイくらい暑いですか?

私は神奈川の西側在住ですが、エアコンは使わなくても扇風機で何とか過ごせてます。

東京はやはりコンクリートジャングルで暑さは別格なのでしょうか??

タグ

No.3571132 22/06/28 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/28 10:01
匿名さん1 ( ♀ )

こちら23区東部です。

暑いですね。エアコン入れないと不快なレベルで暑いです。
扇風機で過ごしていますが。
昨日夫から嫌味っぽいプレッシャーをかけられたので、本日エアコン解禁します。
夫が帰る前かつ小池知事が言っていた時間外の18時にでもエアコンつけます。。

以前は夫がエアコン使うの渋る人だったのに、ワガママだなぁ。

No.2 22/06/28 10:05
匿名さん2 

古い家なので断熱性が弱く、冷房入れていても午後には部屋の温度が30度超えます。
週末までは昼前にエアコンという感じでしたが、この数日は起きたらエアコンつけないとおそらく日中には40度近くなってしまいます…。

日向の国道の交差点なんかは強風注意報が出ていたときでも熱風しか吹いていなかったです。

No.3 22/06/28 10:13
匿名さん3 

都内でも住宅性能や空間などによると思いますが、一軒家ですが出勤の9時半頃までは扇風機で対応可能問題です。小窓でも半端に窓を開けて出掛けると内側の壁が暑くなるので閉めて出掛けます。

No.4 22/06/28 10:54
匿名さん4 ( ♂ )

東京の、コンクリートジャングルのマンション、に住んでます。朝から猛暑で、節電してと言われてるので、冷房は、28℃か、29℃にして、サーキュレーター回して、しのいでます。午後は、うだるような熱さになり、うちの前は40℃になるけど、節電してますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧