注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

人が怖いです。大学生の男性です。 歪んだ原因が、中学生の時で、いじりが続い…

回答1 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
22/06/28 19:54(更新日時)

人が怖いです。大学生の男性です。

歪んだ原因が、中学生の時で、いじりが続いたことや親の影響だと思う。元々、私ば少し悪口を言われると数日引きずるし、孤独は無理で、メンタルが凄く弱い。

芸人になるために面白い反応をする必要があるということを理由にペンを手の平に刺されたり、小突かれたり、トイレ掃除の時にホースで水を浴びさせられたりした。悪口は容姿を馬鹿にされたり、

部活でも先輩から憂さ晴らしを理由に何回も逆胴をわざと外された。

結局、「学校に行きたくない」と言っても、無理矢理登校させられてたので、不登校にはならなかった。

また、毒親かは分からないけど、家に帰れば、親父から、時々、ガスガンを威嚇と躾目的で撃たれたりしました。

昔から、武道を強要されたり、物を壊すし、ヒステリックになったりと情緒不安定の父だけど一番キツかったのは、「お前は祖父に復讐するために産んだ」と存在否定まがいのことを言われたこと。

こんなことを同時に経験したせいか、トラウマになって人間恐怖症や人間不信になりました。

その程度のことで?って思うかもしれないけど。

何処にも居場所が無かったので比喩なしで心が何回か折れました。

酷い時は、同世代の人が歩いてくるのを見るのだけで動悸になる、会話の間パニックになる、睨まれるのが怖いなどの弊害があります。一番ショックなのが心から笑えなくなったことです。

高校以降も人間関係がぎこちなくなり、上手く行きません。とにかく人が怖いんです。

今は、二つの諸悪の根源がいないからほんの少しだけマシになっていると思うけど、改善したとはとても言えない。

多少の暴言はネットや経験のお陰で慣れてるし、暴力も剣道やってたし、孤独がいやしになるなど図太くなったかもしれない。

けれど、人に対する「根本的な恐怖」があの頃から消えないままだし、どこか自分は歪んでるなという自覚があります。

今でも死にたい気持ちが消えない。死ぬことばかり考えてる。自分なんて生まれてこなければ良かったのに。

それでも、どうすれば、人間恐怖症が治りますか?

人に対する恐怖を治すまでは死なないと決めているので、アドバイスをよろしくお願いします。

タグ

No.3571455 22/06/28 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/28 19:54
匿名さん1 ( ♀ )

カウンセリングとかは受けても大丈夫なら受けてみてはどうでしょう。
専門家ではないので、ありきたりなアドバイスしか出来ませんが、話を聞くだけなら出来ますので。
焦らずゆっくり、まずは対面しない方で。
こういった場所で話しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧