注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

小学校の修学旅行で、バイキングなんですが、メニューは教えて貰ったのですが、アレル…

回答3 + お礼3 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
22/06/29 16:40(更新日時)

小学校の修学旅行で、バイキングなんですが、メニューは教えて貰ったのですが、アレルギーのものがあるので、間違えてとったら不安だと言ってます。アレルギーでもほぼ大丈夫なレベルです。
学校では、アレルギーある人は先に周る事になるそうです。多分1人かもしれないです。それも不安なようです。援助を必要としない人は言って下さいとありました。
援助ないのも先に周るのも不安なようで、精神的にも心配なようで悩んでます。

タグ

No.3571765 22/06/29 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/29 09:05
匿名さん1 

学校側はできるだけの配慮を
してくれてるようですから、
あとはそれを受け入れる覚悟を
決めてください
としか言いようがありません。
一人で先に回るのが恥ずかしいのなら
アレルギーもほぼ大丈夫レベル
という事ですし、みんなと同時に
バイキングしたらいいと思います。

No.2 22/06/29 09:16
お礼

>> 1 以前の泊まり授業の時に伝えていたのですが、アレルギーの内容が先生同士で伝わってなくて、子供自身が伝えていた事があり、どこまで伝わっているかも不安なのもあります。
恥ずかしいというより、最初だけ先に周って、そのあとはどうしたらよいか戸惑ったり、みんなと違う行動になってしまってわからなくなるのが不安です。

No.3 22/06/29 09:59
匿名さん3 ( ♀ )

ヨコですが、
どこまで伝わっているか不安、ではなくて、その都度伝えるのが主さんの務めでは。

アレルギーでもほぼ大丈夫なレベル、であれば主さんもお子さんも心配する必要はありません。でも主さんもお子さんも万が一を心配されているから今お困りなのですよね?ならば恥ずかしいとか言っている場合ではないですよね?

先方は援助を「必要としない人」は言って下さい、と言ってくれているということは、すなわち援助はデフォルトという意味ですよね? 援助はしてくれる、先に回るから大丈夫だよーで不安は払拭されませんか?

あるいはかかりつけのお医者様に事情を話して、アレルギーのレベルとしてバイキングは問題ないかどうか聞いてみてはいかが?

No.4 22/06/29 12:51
匿名さん4 

修学旅行なのに、主さんは直接先生と話しないんですか?
アレルギーの程度により対応も違うし、普段給食はどうしてるのですか?
アレルギーの食べ物を、除いてもらってるんですか?それとも、みんなと同じ?

家で悩んでたところで、何にも変わらないですよ、先生に相談されたらどうですか?
先生も言ってくれなきゃ分からないし。

子供さんにとって、楽しい修学旅行だけど、親と離れてお泊まりで、不安になることはアレルギーに限らずあると思います。まずは先生に相談しましょう。

No.5 22/06/29 16:33
お礼

>> 3 ヨコですが、 どこまで伝わっているか不安、ではなくて、その都度伝えるのが主さんの務めでは。 アレルギーでもほぼ大丈夫なレベル、であれ… ありがとうございます。恥ずかしいからではないです。バイキングに慣れてないのと、みんなと別な行動とる事で1人だけなのでわからなくて戸惑ってしまうし、不安なようです。
病院には行きました。

No.6 22/06/29 16:40
お礼

>> 4 修学旅行なのに、主さんは直接先生と話しないんですか? アレルギーの程度により対応も違うし、普段給食はどうしてるのですか? アレルギーの食… ありがとうございます。給食は問題ないです。先生とも話しています。
いっぱい相談しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧