注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

父がDVで、かなり怖い家に育ちました。 成人したけど、外の世界がこわい。 …

回答2 + お礼2 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/06/29 18:37(更新日時)

父がDVで、かなり怖い家に育ちました。
成人したけど、外の世界がこわい。

でも一歩を踏み出したい。
外でひとりで生きてみたい。

タグ

No.3571891 22/06/29 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-06-29 16:41
匿名さん2 ( )

削除投票

お父さんとからのDVで怖い思いをしながら今まで過ごされていたんですね。どんな怖いことがあっても耐えて、なんとか乗り越えて生活されてきたのかなって感じました。外の世界が怖いのはどんなことが怖かったりするんでしょうか。

今は周りの人には今の気持ちをお話していたりしますか。怖い気持ちがある中で一歩踏み出すのは大変なことですよね。気持ち話せる相手はいたらいいなと思いました。

もし周りの人への相談が難しいようでしたらLINEで気軽に相談できる窓口があります。
まずは試しに、こういった場所で気持ち吐き出してみるのはどうでしょう。

https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/

ここでは女性の相談を専門に受けているところもあるので、お話しやすいかもしれません。どうか、あなたの周りで悩んでいること気持ち話せる人が見つかりますように。

No.1 22-06-29 14:42
匿名さん1 ( )

削除投票

頑張ってください
一歩一歩ゆっくり歩いてください
トラウマからの解放は
時間をかけていくしかない

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/29 14:42
匿名さん1 

頑張ってください
一歩一歩ゆっくり歩いてください
トラウマからの解放は
時間をかけていくしかない

No.2 22/06/29 16:41
匿名さん2 

お父さんとからのDVで怖い思いをしながら今まで過ごされていたんですね。どんな怖いことがあっても耐えて、なんとか乗り越えて生活されてきたのかなって感じました。外の世界が怖いのはどんなことが怖かったりするんでしょうか。

今は周りの人には今の気持ちをお話していたりしますか。怖い気持ちがある中で一歩踏み出すのは大変なことですよね。気持ち話せる相手はいたらいいなと思いました。

もし周りの人への相談が難しいようでしたらLINEで気軽に相談できる窓口があります。
まずは試しに、こういった場所で気持ち吐き出してみるのはどうでしょう。

https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/

ここでは女性の相談を専門に受けているところもあるので、お話しやすいかもしれません。どうか、あなたの周りで悩んでいること気持ち話せる人が見つかりますように。

No.3 22/06/29 18:34
お礼

>> 1 頑張ってください 一歩一歩ゆっくり歩いてください トラウマからの解放は 時間をかけていくしかない ありがとうございます。
解放されたい。

No.4 22/06/29 18:37
お礼

>> 2 お父さんとからのDVで怖い思いをしながら今まで過ごされていたんですね。どんな怖いことがあっても耐えて、なんとか乗り越えて生活されてきたのかな… ありがとうございます。
リンクもありがとうございます。
ずっと閉鎖的に生きてきたので、外の世界に出て順応していけるか、自分を守ってひとりで生きていけるのか不安です。

でもできることからします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧