TwitterとかSNS、現実でもそうだけど、発言の真意を考えてみると、大体他人…

回答3 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
22/06/29 19:21(更新日時)

TwitterとかSNS、現実でもそうだけど、発言の真意を考えてみると、大体他人とか一部の人を非難する内容だったり、自分や自分たちの優位性?を示すものだったり、それで共感を得て一部の人を下に見るような内容ばかりに感じてしまいます。

「あいつやばくね?w」 「ああいうやつ嫌い〜」「わかる〜w」「これ理解できるぼくたち賢い。理解できないやつあほすぎw」みたいな


今この自分の投稿だって、そういう人たちに対して、変じゃないかって、おかしくないかって、非難する内容になっている。

誰も傷つけない言葉、誰も嫌な気持ちにさせない発言は、本当によく考えないとできないと思う。自分は、いつも考えているつもりです。そのせいで、言いたくても言えない思いがたくさんある。

少し、考えすぎでしょうか。

タグ

No.3571926 22/06/29 15:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/29 16:09
匿名さん1 

そうだと思いますよ。考えすぎでは無いです。
考えなさすぎな人が多いから現実でも、あと顔の見えないSNSなら尚更傷つく人が多いです。

No.2 22/06/29 16:24
通りすがりさん2 

それが人間の本質なのではないかと思っています。

他の生物と比較した時に、単体だとクソ弱い人間は、集団で集まって生活しています。
集団を作る時には、意見が一致する、考え方が近い人が集まることで争いを避けやすくなります。

本来意見や考え方は一人ひとり違うものなので、集団が1つになることはなく、複数の集団にまとまりますが、その集団の中でも考えが分かれ対立し、分裂することになります。

この繰り返しをしながら優位なものが残り、劣勢のものが滅びて人間の歴史は続いてきました。

難しい問題であるとは思いますが、必要であることは共存であり、互いに納得できる妥協点を見つけることです。

そうしようとしたところで、結局は多くの人が納得できるところにしようとすると、少数派は疎外されてしまいます。

このような考えが正しいであろうことは、多くの人がわかっている筈なのですが、自分の生活を考えた時に、自分の生活がより裕福な方が良いですので、そこには競争があり、優劣があります。

ですので、個人に出来ることとしては、自分自身はしっかりと持ち、自分と違う意見を持つ人がいることは前提として、否定されても折れないようにすることと、自分と違う意見を持つ人に対して、意見を押し付けないようにすることだと思います。

No.3 22/06/29 19:21
匿名さん3 

色んな見方があるので、それはよく考えても無理なことです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧