注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

好きな人と別れました。 けど好きな人は友達に戻ろうって、友達とは思えないけど友…

回答4 + お礼0 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
22/06/29 22:21(更新日時)

好きな人と別れました。
けど好きな人は友達に戻ろうって、友達とは思えないけど友達見たいになりたいって。縁は切りたくない。復縁する気は無い。確かに友達としての方が上手くいく気がしたし、でももう好きな人は好きな人で友達として思えないし、友達としているのがきつくて告白したのに最初からはキツすぎて。でも別れる別れないか友達に戻るかどうか任せるよって言っちゃったから彼に任せるしかないなって思ってます。辛いです。どうしたらいいでしょう流れに身を任せとけばいいんですかね。

タグ

No.3572008 22/06/29 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/29 18:04
匿名さん1 

辛くて耐えられそうにないなら「任せるって言ったけど自分には無理だった、ごめんね」と言って離れたらどうでしょうか。

No.2 22/06/29 18:14
匿名さん2 

別れたいけど、友達でいてほしい。というのはあくまでも相手側の都合な訳だから、相談者が別れた場合は友達に戻るのは無理なら、無理して友達みたいな関係にならずに疎遠にしちゃっていいのでは。

相手側に有利な条件をのむ必要は無いから、相談者の気持ちが楽になる方法を選ぶのが良いと思う。

No.3 22/06/29 22:06
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

自分からは動きようがないよね。夏休み入るまでと思って耐えてみよう

No.4 22/06/29 22:21
通りすがりさん4 

相手の都合より、自分がどうしたいかで決めたほうが良いですよ!ちなみに私は別れた彼と友達になれたことがありませんしなる気もありません!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧