注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

洗濯物が乾かないです。こちらは 北海道 気温が17℃ 除湿機をつけて、洗濯物を乾…

回答6 + お礼2 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
22/07/01 20:31(更新日時)

洗濯物が乾かないです。こちらは 北海道 気温が17℃ 除湿機をつけて、洗濯物を乾かしてますが 電気代の請求が 怖いです。本州も猛暑で 電力不足。日本は これから先 どうなるんでしょうかねはて?

タグ

No.3572627 22/06/30 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/06/30 14:22
お礼

レス ありがとうございます。本当に気温の差が激しいですね。でも まだ 涼しい方が 良いかもしれませんね。暑いのは どうする事も出来ませんもんね。熱中症には 十分気をつけて下さいね。

No.1 22/06/30 14:18
匿名さん1 

差が激しいね
こっちは35度
暑いよ
布団や洗濯物はよく乾くけど、
外に出たら暑くてぐったり

エアコンがなかったら
死ぬ…

No.3 22/06/30 14:23
匿名さん3 

本当に大変ですよね。北海道って梅雨が無いと聞いたのですけど、まるで梅雨のようではないですか?
こちらは九州で早くも梅雨明けして、うだるような暑さです。エアコン無しでは死にます。電気代が怖いですね😱

No.4 22/06/30 14:30
おしゃべり好きさん4 ( 40代 ♂ )

洗濯物が湿っぽかったら、風邪をひく可能性がありますので除湿機を使っていただいて……。
こちら、そちらの2倍以上の気温があります。電気ね……。わたしは冷房の設定温度を28℃に設定しておりますが、中にはもっと下げている方がいらっしゃいますからね。冷蔵庫並みとは言いませんが←冗談です(笑)。
でも、なんか東京の論理で全国に情報を発信しよう、としている気がしますね。いくら東京の予想最高気温が36℃だからといって、全国的に節電なんてそんな必要があるんだろうかと思います。東北電力と北海道電力管内は、まだ主さんのおっしゃるように雨で涼しい(寒い)ところもあるので、そんなに東京ほど節電と言わなくてもいいでしょうが、と思いますが。
まだジューンブライドの季節ですのに、7月・8月ってまだあるんでしょう⁉
きっと「6月なのに40℃」とかがアタマにこびりついているんだと思います。
福島県いわき市の勿来(なこそ)火力発電所のトラブルも言いすぎだと思いますよ。

No.5 22/06/30 14:53
匿名さん5 ( ♀ )

日本だけではないですよ、この異常気象。
地球規模で、気温が上がったりしてますし。
まぁ地球の1つのサイクルなんだと思いますが。
地球だって生きてますしね。
ただこっちは暑くて、日中はとてもじゃないけど外に行けないです。
暑いの苦手なんです(泣)

No.6 22/06/30 15:04
匿名さん6 

連日40℃近く、全国最高気温上位に入っている北関東の地域に住んでます。
今朝も7時前から焦げるような暑さです。

死ぬほど暑いです。

ペットもいるし、夜も涼しくならないしで、24時間エアコンつけっぱなしだから、更に電気代が怖いですよ…😢

No.7 22/06/30 16:19
お礼

>> 6 レス ありがとうございます。朝からの厳しい暑さは 身体に応えますよね。熱中症には 気をつけて下さい。こちらは 少し 肌寒いです。同じ日本とは 思えませんね。

No.8 22/07/01 20:31
匿名さん8 

エアコンをドライにしたら冷房より電気代高いから寒いの我慢して冷房にしてる。

ここ数年の北海道の湿度は梅雨と言ってもいいかもしれない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧