注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

みんな給料が今貰ってる額より来月から10万増えますよってなったらどうしますか? …

回答7 + お礼6 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
22/07/02 00:37(更新日時)

みんな給料が今貰ってる額より来月から10万増えますよってなったらどうしますか?

1、将来の為老後の為等の何かの為の貯金にまわす

2、半分の5万を毎月貯金に、残りの半分5万は毎月使う

3、元々10万は無いお金なんだから増えた10万は毎月パァ〜っと使う


3択で多分自分はそうするだろうなってのを選択して下さい

それ以外の答えはいらないです

3択の中に無いって人も回答はいらないです


22/06/30 17:19 追記
ローンの返済や借金の返済等に全て使うは1として回答下さい

22/06/30 17:37 追記
1がやはり多いとは思いますが、どなたか毎月飲食代や洋服代や遊び代とかに派手に毎月10万使うぜ〜って3の人居ませんかね?

タグ

No.3572687 22/06/30 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/30 17:12
匿名さん1 

1

No.2 22/06/30 17:13
匿名さん2 

1に近いと思います。

昇給前(?)の給料でやっていけてるのなら
増えたからといって散財はしないかな〜
たまーに外食行ったり贅沢はするかもだけど。

人ってある分だけ使おうとしますし…。
パーキンソンの法則って言ったっけかな。

No.3 22/06/30 17:14
匿名さん3 

1貯金

No.4 22/06/30 17:14
お礼

>> 1 1 レスありがとうございます

感謝

No.5 22/06/30 17:15
匿名さん5 

3?
マイホームの返済額をパァーッと上げて、さっさと完済目指す

No.6 22/06/30 17:15
匿名さん6 

2です
今ずっと赤字なんで

No.7 22/06/30 17:15
お礼

>> 2 1に近いと思います。 昇給前(?)の給料でやっていけてるのなら 増えたからといって散財はしないかな〜 たまーに外食行ったり贅沢はす… 1に近いってのは1で良いですよね?

1として受け取らせて頂きます

レスありがとうございます

感謝

No.8 22/06/30 17:18
お礼

>> 5 3? マイホームの返済額をパァーッと上げて、さっさと完済目指す マイホームの返済にまわすは1ですね

きちんと書きませんでしたがローンに回すはパァーッと使ったにはならないです

ローン返済、借金返済は1として取り扱います


レスありがとうございます

感謝

No.9 22/06/30 17:19
お礼

>> 3 1貯金 レスありがとうございます

感謝

No.10 22/06/30 17:20
お礼

>> 6 2です 今ずっと赤字なんで レスありがとうございます


感謝

No.11 22/06/30 17:53
通りすがりさん11 

1です。

No.12 22/06/30 17:55
お礼

>> 11 レスありがとうございます

感謝

No.13 22/07/02 00:37
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

実際は全部使ってしまいそうだけど
理想は2で頑張りたい笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧