注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

好きなことが多過ぎて嫌いになりそうです。高一です。そろそろ将来の夢を決めたいので…

回答3 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
22/07/01 00:36(更新日時)

好きなことが多過ぎて嫌いになりそうです。高一です。そろそろ将来の夢を決めたいのですがやりたいことが多いのでどれをやればいいのか、どれからやればいいのかわかりません。服とかアクセサリーのデザインをしてみたいし、家で母の髪を切ってあげたり染めてあげたりするのですが、美容系も得意なのではないかと思います。あとは絵を描くことが好きなので漫画家になりたいという夢も諦めきれません。あと可能なら女優もやってみたいと思ってて、まぁこれはスカウトとか、なんか縁があればーみたいな感じですが。あとは画家です。絵を描くことが好きです。あとは料理も得意です。お菓子作りが好きです。あとは今は夢を見てるだけですが、行けるなら東大に行って母を安心させたいです。肩書きが欲しいだけですが笑
どうすればいいですかね?笑
なんでも出来てしまうので困ってます。
自慢に聞こえてしまったらすみません。
あ、でもスポーツはからっきしダメです。
ただ手先と頭脳が器用ですね。

タグ

No.3572886 22/06/30 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/30 22:21
匿名さん1 

多才能なんですね😊素晴らしいことですね😊
そのやりたい事のうち、どんなお仕事があるのか探されたことはありますか?😊
例えば絵を描きたい。となったときに、それはどんな仕事で、どういう所に就職して、お給料はどのくらい貰えて、休日は…とかです。

主様は今こんなことをやってみたいなー!と沢山思い浮かべてると思いますが、一旦それを置いといて、仕事をするとなった時に、人と関わるのが苦手だなぁ。とか、電話対応苦手、休みの日は平日休みがいいな、土日休みがいいな、デスクワークがいいな、ずっと座り仕事、立ち仕事がいいな。と仕事に対しての細かな内容を考えてみてはどうでしょうか。そういうのを考えた後に、主様の出来ることに該当するものを視野に入れていけば良いと思いますよ。

主様が出来ることで、趣味としても出来ることもあると思いますのでそこで、活かしてみてください😊

No.2 22/07/01 00:20
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

デザイン、絵を描く、等はデザイン系の大学や専門などもありますよね。
美容系なら、専門かな。
東大はそれなりに勉強も必要ですね。

どれも出来るなら、その中で一番得意なのからどうですか?
絵なら芸大なんかもいいかもしれませんよ。

どれも難しい道です。
1さんも仰る様に本当にそれで稼ぐ、それ一本で食べていけるか、よく考えて選んだ方がいいですよ。

No.3 22/07/01 00:36
匿名さん3 

女優目指して芸能界入って、女優引退後にデザイン系か料理系の仕事でマルチに活動したりとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧