注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

中学1年生の娘がいます。娘はバスケ部に入ったのですが退部したいと相談を受けました…

回答2 + お礼2 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
22/07/01 05:33(更新日時)

中学1年生の娘がいます。娘はバスケ部に入ったのですが退部したいと相談を受けました。

娘は友達が入るからと中学に入ってから始めたのですが、県大会の常連になるほど強いチームでもあり練習についていけないのと仮入部のまま流れで入ってしまいバスケを楽しいと思えない事が理由だと話していました。

娘は起立性調節障害のため低血圧や頭痛が出やすく、体調不良を言い出せずに部活をして帰宅後に頭痛が治るまでひと眠りして夜遅くや朝方に宿題をしていたので慣れれば改善するのか?それとも今すぐ何とかしないといけないのでは?と悩んでいました。

それもあり退部する事は反対はしていませんが、1年生の夏休み前という短期での退部が学校生活や成績に影響してしまうのではないかと心配しています。

タグ

No.3572990 22/07/01 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-07-01 00:12
匿名さん1 ( )

削除投票

体調不良のまま続けていくほうが無理があります
お子さんが楽しい中学生活を送るには、まずは健康でないといけませんよね
体調不良による退部なら問題ないと思いますが

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/01 00:12
匿名さん1 

体調不良のまま続けていくほうが無理があります
お子さんが楽しい中学生活を送るには、まずは健康でないといけませんよね
体調不良による退部なら問題ないと思いますが

No.2 22/07/01 00:32
お礼

>> 1 ありがとうございます。
娘は仲良しの友達との関係がこじれたら…やシューズを買ってもらったのに辞めるなんて怒られるかもとずっと言い出せなかったみたいです。

朝起きたら娘にも体調が理由で辞めるんだから誰も責める事はないよと伝えたいと思います。

No.3 22/07/01 00:43
匿名さん3 

中学生ならある程度、自分で決められる裁量を渡していいと思います。
親に今後のことを決めさせていたら、高校になるとき何をしたいのかどうしたらいいのか自分で決断できなくなる可能性もあります。
勿論、間違ったことは止めなければいけませんが、体調の辛さは親にも分かりません。
あなたが考えるアドバイスはしてあげて、最後の決断は自分で決めるように促してはどうでしょうか。

No.4 22/07/01 05:33
お礼

>> 3 ありがとうございます。
中学生はどこまで親が介入して良いものか分からず、娘が部活顧問に相談できるのか?私が連絡した方がいいのかなと考えて居ました。

娘がどうするのか見守りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧