注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

いわゆる「優しい人」がみんな偽善者に見えます。 私の周りには、ざっくり分け…

回答7 + お礼0 HIT数 515 あ+ あ-

匿名さん
22/07/03 14:57(更新日時)

いわゆる「優しい人」がみんな偽善者に見えます。

私の周りには、ざっくり分けて「表面上だけ優しい人」と「根は優しいけどそうは見えない人」がいる気がします。後者の本当に優しい人は、普段その優しさをあまり見せていないけれど、人の痛みや苦しみによく気がつくように感じます。が、私には前者がどうしても偽善者に見えてしまいます。

人の気持ちが想像できない。人が本当に傷ついて弱っている時に寄り添えない。そもそも気づかなかったり、気づいても反応しない。それなのに、心配だけは過剰にする人。頭が痛いとか、靴ずれしたとか、あせもが痛いとか、段差があるよとか、そういうことにだけ過剰に反応して心配してくれる人。優しいなぁこの人、ありがたいなぁと思うのに、関係が深くなるといつもいつも裏切られます。どうでもいいことばかり心配して、本当に苦しんでいる人には気付かない人が、私の周りには多い気がします。

少し自意識過剰ですが、自分がいつも気を張っていて、人の変化に気付きすぎるからそんなことを思ってしまうのでしょうか。もっと心配するべき人(それは自分自身だったり他の人だったり)がいるのに、と一人で苛立ってしまいます。

優しい人が偽善者に見えるなんて、ひん曲がった心を持つ自分にも嫌気が差します。みなさんも同じような経験ありませんか?また、こういうタイプの人とはどうしていくのが正解なんでしょうか。自分の周りには、苦しんでいるときに心からの優しさでそばにいてくれる人がいません…。

No.3573389 22/07/01 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/01 19:11
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


自分が最強になればなにも恐れず、自力でなんとかできる力つく!!
自分も羊のお面をかぶった猛獣です、みな偽善者にみえる、その通りよ、
自分以外を信じるなよ、主は正常に機能している安心だ。

No.2 22/07/01 19:23
匿名さん2 

単に偽善者を見破っているのでしょう!表面上だけの人は近寄りがたく
私も気づく方です そういう人はウケが良かったり(特に異性)
明るさをトレンドマークにしていますがマウント取りたがったり疲れますね
愛想が良くないなと思ってる人の優しさをみたら後から評判が上がると思います
そっちの方が良いですね

No.3 22/07/02 00:40
経験者さん3 

主さんは、その偽善者が何処か痛いとか、悩みを打ち明けた時、心配し、声をかけましたか?
じゃなければ、主さんは、放っておいて欲しい人なのかな?と思われたのでは無いですか?

No.4 22/07/02 07:41
匿名さん4 

相手の心を行動から察する。
当たってる時もあればハズレの時もあります。
踏み込んで寄り添って欲しい人もいればそうではない人もいます。
そして、心の内に思いが至らない人もいます。
偽善と思うのは決めつけです。
人の真意を他人が全て読み取ることは無理なので、100%自分の望み通りの寄り添いを得ることは難しいと思います。
だから会話が大切だと思います。
頭の中の仮想が合っているという囚われから自分を解き放ってはいかがでしょうか?

No.5 22/07/02 07:53
匿名さん5 

自分も仕事中は、
「優しい人」
かな(笑)
「来るもの拒まず去るもの追わず」
かな。
気にしない🙄

No.6 22/07/02 22:25
匿名さん6 

その表面だけ優しい人は普通に気がつく人ってだけではないでしょうか
社交辞令で常識の範囲で対応をされている
けれどもプライベートではそこまで仲良くなるつもりはないって感じがしますね

No.7 22/07/03 14:57
匿名さん7 

優しい人が100%良い人とは限らないし、完全に信用しきるのではなく少しくらい疑う心を持っといた方が良いですよね。
私の場合優しい人というよりポジティブすぎる人が信用できません。
なんか宗教っぽくて胡散臭い

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧