注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

大親友や長年付き合ってきた恋人等に致命的な欠点が見つかった場合どうしますか。 …

回答6 + お礼0 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
22/07/05 16:47(更新日時)

大親友や長年付き合ってきた恋人等に致命的な欠点が見つかった場合どうしますか。
例えばですけど、差別意識が強かったり、貞操観念が緩かったり、法に触れる訳では無いけれど、モラルにかけるようなことだった場合、自分が困る訳では無いけれど直して欲しいと言うでしょうか、距離をそっと置くでしょうか。

タグ

No.3573402 22/07/01 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 22-07-01 19:33
通りすがりさん4 ( )

削除投票

例えばの設定にちょっと無理が(笑)

そもそも長年経つ前にその辺りは分かるので、その時点で深くは付き合わないし、親友や長年の付き合いにはならないですね。それが突然見え始めるって経験も無いです。

もし万が一あるとしたら距離を置きます。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.6 22/07/05 16:47
匿名さん6 

世間一般の常識として間違ってると思ったら言うけど、本人に直す気がないならもう捨てるかな。
そういう部分も受け入れられるくらい大切なら友達続けても良いと思うけど。

No.5 22/07/01 19:49
匿名さん5 

私はさよならをしました。

一応ちょっと話し合いをして、
どうしても自分の中にモヤモヤがある場合

離れるしかないと感じます。

モヤモヤを持ったまま会っても
イヤミとかでちゃいそうですし。

でも寂しくなるの覚悟で
相手自体が悪い訳じゃないって
考えを持っておく事が大事だと思います。

No.4 22/07/01 19:33
通りすがりさん4 

例えばの設定にちょっと無理が(笑)

そもそも長年経つ前にその辺りは分かるので、その時点で深くは付き合わないし、親友や長年の付き合いにはならないですね。それが突然見え始めるって経験も無いです。

もし万が一あるとしたら距離を置きます。

No.3 22/07/01 19:33
匿名さん3 

そっと置くには関係が深すぎない?
理由を言って直らないなら離れる。
この掲示板でもよくあるよ。
親友や恋人が急に離れていったけど理由がわからないって。
相手に一生のモヤモヤ残すのも嫌じゃない?

No.2 22/07/01 19:32
匿名さん2 

状況によりますね

No.1 22/07/01 19:32
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


どんな人間にも完璧でない弱点や黒いダークな部分はある!!
まぁ、そうゆう考えなんだなと、変わらずに付き合うけどね、
よく考えて、友人なり親友リセットして再び1から友人作るの大変、
新しく作った友人がもっと致命的な欠点あるかもよ、うん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧