注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

皆様は、旦那さんと子供の教育とか躾とか同じ方向性でしょうか? うちは、いつも私…

回答2 + お礼2 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
22/07/02 01:12(更新日時)

皆様は、旦那さんと子供の教育とか躾とか同じ方向性でしょうか?
うちは、いつも私が必死に調べる。→いいんじゃない?orやらなくていい。で終わり。
今ちょうど子供の身体の事で、必死に病院調べたり、治すためにどんな治療があるのか、メリット、デメリット等毎日毎日調べているのに、あんまり興味なし。うーん、俺はやらなくていいと思うよ。と言われる。
心が折れる。
私が必死になりすぎなのかな?もっと興味を持って欲しい。出来ることなら、経験値の高いお医者さんにかからせてあげたい。と、いう思いはわかってもらえないのかな?
考えすぎて頭がぐちゃぐちゃです。
何が正解かわからなくなりました。
すいません。愚痴です。

No.3573629 22/07/02 00:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/02 00:57
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


いや天秤のように、主さんと旦那が対極なのでバランス取れてる!!

調べることって大事、大変だけど~よく調べ正しい情報を得ること、
正しいことしてるから心配しないで、煮詰まったら夜空の星ながめリラックスを。

No.2 22/07/02 01:06
通りすがりさん2 

うちも少し違いますが、違うので良いと思ってます。アクリルとブレーキの両方があった方がいいんじゃないかと。

No.3 22/07/02 01:10
お礼

ありがとうございます。
そうなんでしょうか?私はいつも否定された気持ちになってしまいます。
でも、そうゆう考え方もあるんだなと知ることが出来ました。
ありがとうございました。
私は自分で自分の考えが正しいと思えないのかもしれないです。
自分に自信がないので。
なので、私が調べた中で旦那さんに、これ、ここと決めて欲しいんだと思います。
そうすれば私1人が子育ての責任を負わないって考えているのかもしません。
やるのが正解、やらないのが正解。難しいですね。

No.4 22/07/02 01:12
お礼

>> 2 うちも少し違いますが、違うので良いと思ってます。アクリルとブレーキの両方があった方がいいんじゃないかと。 ありがとうございます。
私の中にはない考え方で、とても参考になります。
今日はマイナスにしか考えが働かないみたいで、ポジティブなお返事が出来なくて、すいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧