旦那がEDです。 バイアグラがあっても、そういう気分にならないとか、しても最後…

回答2 + お礼2 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
22/07/07 17:10(更新日時)

旦那がEDです。
バイアグラがあっても、そういう気分にならないとか、しても最後まで出来ないし、現在、不妊治療を行っています。

泌尿器科に行くといっても
近くの病院では治療自体行ってなくて
隣の県に行かなければ治療はできないと知りました。

私は正直、嫌になってきています。
夫のことを理解してあげたいとは思いますが、
ただ一緒に居るだけでは満足しません。
いつも口だけで、すぐ寝るし、私も不満溜まります。
離婚もたまに考えてしまいます。

どうするべきなのでしょう。。

タグ

No.3573774 22/07/02 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/06 15:42
匿名さん1 

他の人と結婚しても
嫌なところばかり見るんじゃない?
旦那さんの良いところはないの?

No.2 22/07/06 16:02
匿名さん2 

これは男性側と女性側でこの問題に入る角度や観るレンズが違ってくるから色々な意見がスクランブルしてくると思うけど………

一緒に居るだけじゃつまらないし満足しないよねっ!
ただの同居人で共同生活してるみたいだよね~
他にも色々あるとは思うけど………
あるでしょう?
何となく分かるぅ~
離婚の2文字がよぎるのも無理ないと思うよ!
自分に正直になって答えを導きだした方がいいと思います。
後悔せずに新しい航海に出るのも有りだと自分は思いますよ!

No.3 22/07/07 17:08
お礼

>> 1 他の人と結婚しても 嫌なところばかり見るんじゃない? 旦那さんの良いところはないの? そうですね!
他の人の嫌なところ見えてきて
また嫌になるかもしれない……

No.4 22/07/07 17:10
お礼

>> 2 これは男性側と女性側でこの問題に入る角度や観るレンズが違ってくるから色々な意見がスクランブルしてくると思うけど……… 一緒に居るだけじ… 離婚の文字が浮かんでいる矢先
妊娠しました。

人工授精1回目で成功です。

くだぐだ愚痴を言っていましたが
このタイミングで授かったのもなにかあるのかもしれない。
大事にしていきたいと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧