注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

同居してるんですが、旦那の親に言われる事で、悩んでます。なんでこうなるの?ときか…

回答2 + お礼0 HIT数 210 あ+ あ-

あい( 37 ♀ 3XMUCd )
22/07/02 18:05(更新日時)

同居してるんですが、旦那の親に言われる事で、悩んでます。なんでこうなるの?ときかれ、答えるとそれは言い訳だと言われます。なので、じゃあどう答えればいいんですがって聞いたら、すみませんでいいでしょと言われました。じゃあ訳を求めないでよって思うし、とにかく性格きつくて。我慢しなきゃって思うのですが、イラってきちゃって…さっきもトイレットペーパーなくなったら入れときなさい!
と言われ、全く気づかなかったので、お腹痛くてこもっていたので、そのことをちらっといったら、そういうのを言い訳だって切れられました。お義母さんの言うことに意見したり、すると言われるので、自分の考えはなしです。

タグ

No.3573942 22/07/02 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/02 15:28
アドバイザーさん1 

大変ですね。毎日顔を合わす相手なので大変さが想像されます。

「なんで、、」は理由を聞いているのではなく、批判しているだけですので、理由を答えても意味ありません。

この世に、完璧な人は一人もいません。皆んな、欠点だらけです。ですから、誰かの不足なところや、失敗を拾い上げたらキリがありません。
同じものを見ても、感じ方は人それぞれです。同じ事象に対する反応、行動も人それぞれです。

そのことを理解せず、自分の考えと同じ考えを強要する人がいます。主さんの義理の母のような人です。

残念ながら、そういう人を説得するのは無理です。
ではどうすればいいか。

義理の母にとって、主さんが居ないと困る存在、頼りになる存在、になるしかありません。
いろんなことを積極的に手伝ってあげたり、優しく接するのです。
時間がかかりますが、これしかありません。

これをやっていく過程で主さんは一段と素敵な女性になり、誰からも愛され、幸せになれます。
頑張ってみる価値ありますよ。

No.2 22/07/02 18:05
匿名さん2 

なにか言われても、ちゃんとした理由があったとしても話したところで言い訳と言われるなら、今度からは『はい、すみませんでしたー』って一言言った方が時間無駄にせずに済みそう。
義母もそう言ってるんでしょ?正論言ったって理解してくれないんだもん意味ないじゃない。
『さーせん』って軽くあしらってさっさとその場を離れる。
『ちょっと待ちなさい!』とか言われたら『ちゃんとした理由あったとしてもどのみち言い訳だって言うじゃないですか。すみませんで良いでしょ、と言ったのはそっちですよ?』くらい言い返しちゃえ。
義母がそういう冷たいキツい態度なんだもん全面戦争じゃ。
ここに相談するって事は旦那さんも味方になってくれないし役立たずなんだろうし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧